こんばんは
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦です
お盆期間も真ん中
おばあちゃんおじいちゃんのお家に行くんだ
お墓参り行くの
などの声がちらほら聞こえてきます
それでは、本日の活動内容をお知らせします
午前中は、お出かけ
地図と測量の科学館へ行きました
地震のメカニズムを体験したり
飛行機の操縦席に乗ってみたり✈️
沢山楽しい展示を見ることができましたよ
午後からは、『おみこし作り』
来週の夏祭りに向けてお神輿を製作しましたよ
お花紙でお花を作ります🌸
お花紙をジャバラ織にしてホチキスで止めますよ🪗
ふわふわのお花を作りました💐
輪飾も沢山作りました
細長い折り紙を沢山輪っかにして繋げていきますよ
みなさん慣れていてスムーズに作れていますよ
とっても沢山作ることができました
最後にお神輿に貼り付けて
今日はここまで続きはまた次回します
『おみこし作り』では、手先の微細運動や季節感を味わうことを目的として行いました
それでは、明日も元気にお会いしましょう
楽しみにお待ちしております
児童発達支援放課後デイサービス 🌷
こどもサークル美浦 🐎
〒300-0413
茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3
☎️029-896-5900
見学、ご相談、随時受付けております🌼