こんにちは~
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル平窪です
本日の活動をお伝えします
今日は敬老の日ですね皆さんのおじいさん、おばあさんが喜んでくれるようなことをしてあげたいですね
それでは今日も元気に活動していきましょう
みなさんが揃うまで自由遊びをして過ごしましょう
みなさんが揃いましたので、始まりの会今月の歌の順に進めて行きます
今日はリプルンさんへお出かけです
到着しましたので、少し休んでからお昼ご飯にしましょう
いただきます
ごちそうさまでした
本日のリプルンさんの制作は「小瓶に海を作ろう!」です
それでは、お腹を休めましたので制作に取り組みましょう
まずはじめに、水の中に自分の好きな食紅を選んで色付けし、スポイトを使って小瓶に入れます
次に、水の入った小瓶にベビーオイルを入れてから、ビーズなどのキラキラな飾りを入れます
最後に、好きなシールやラベルをつけたら完成です
こどもたちの様子をご覧ください
集中して取り組んでいますね
みなさん素敵な作品にできあがりましたね
リプルンさん、いつもありがとうございます
お礼を伝えて、次の目的地『大滝神社』へ向かいます
大滝神社には、楢葉町指定天然記念物の2本のスギの巨木がありますじいスギとばあスギと呼ばれており、樹齢1200年だそうで、とても大きな年齢ですね
じいスギとばあスギと呼ばれている由来は、むかし行者さんが通りかかったときに大滝神社として祀ったそうで、その時に持っていた杖を地面にさしたところ、芽を吹き、根を張り大きな杉に成長したそうです
じいスギ・ばあスギに到着しました
とても大きいスギの木でしたね大きなパワーをいただきました
それではサークルに戻り、おやつの時間にしましょう
いただきます
ごちそうさまでした
リラックスタイムの後は自由あそびをして過ごします
あっという間に帰りの会の時間になりました
それでは皆さんさようなら
また明日、元気に来所されますようお待ちしておりますね
嬉しい頂き物
Yくんのご家族様からお菓子をいただきましたいつもお気遣いありがとうございます
職員みんなでいただきますごちそうさまでした