こどもサークル平窪

こどもサークル平窪

ブログの説明を入力します。

「こどもサークル」は、成長や発達に課題のある未就学~高校3年生のお子様に対し、専門的な支援を行う場所です。学習や運動プログラムを通じて、お子様の「できた!」を増やし、自立を促します。随時見学受付中です!お気軽にお問い合わせ下さい♪

TEL:0246-88-8725

メール hri_hirakubo@hrinc.biz

 

 

こんにちは~うさぎのぬいぐるみ

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサークル平窪ですグラサンハート飛び出すハート

 

 

 

本日の活動をお伝えします

 

 

今日は敬老の日ですねウインク皆さんのおじいさん、おばあさんが喜んでくれるようなことをしてあげたいですねグッ

それでは今日も元気に活動していきましょう爆  笑

 

 

みなさんが揃うまで自由遊びをして過ごしましょう爆笑

 

 

みなさんが揃いましたので、始まりの会右矢印今月の歌の順に進めて行きますニコニコ

 

 

今日はリプルンさんへお出かけです車

 

到着しましたので、少し休んでからお昼ご飯にしましょうお弁当

いただきます二重丸

ごちそうさまでしたお願い

 

本日のリプルンさんの制作は「小瓶に海を作ろう!」です波

それでは、お腹を休めましたので制作に取り組みましょう!!

 

まずはじめに、水の中に自分の好きな食紅を選んで色付けし、スポイトを使って小瓶に入れます上差し

次に、水の入った小瓶にベビーオイルを入れてから、ビーズなどのキラキラな飾りを入れます乙女のトキメキ

最後に、好きなシールやラベルをつけたら完成です流れ星

 

こどもたちの様子をご覧くださいおねがい

集中して取り組んでいますね花

みなさん素敵な作品にできあがりましたね飛び出すハート

 

リプルンさん、いつもありがとうございますニコニコ

お礼を伝えて、次の目的地『大滝神社』へ向かいます車

 

 

大滝神社には、楢葉町指定天然記念物の2本のスギの巨木があります霧キラキラじいスギとばあスギと呼ばれており、樹齢1200年だそうで、とても大きな年齢ですね指差し

じいスギとばあスギと呼ばれている由来は、むかし行者さんが通りかかったときに大滝神社として祀ったそうで、その時に持っていた杖を地面にさしたところ、芽を吹き、根を張り大きな杉に成長したそうです電球

 

じいスギ・ばあスギに到着しましたランニング

とても大きいスギの木でしたねセキセイインコ黄大きなパワーをいただきましたひらめき

 

 

それではサークルに戻り、おやつの時間にしましょうロールケーキ

いただきますペロペロキャンディー

ごちそうさまでしたお願い

 

リラックスタイムの後は自由あそびをして過ごしますニコニコ

 

あっという間に帰りの会の時間になりました爆  笑

 

それでは皆さんさようならバイバイ

また明日、元気に来所されますようお待ちしておりますねチューラブラブ

 

 

 

嬉しい頂き物

 

Yくんのご家族様からお菓子をいただきましたニコニコいつもお気遣いありがとうございますおすましペガサス

職員みんなでいただきます飛び出すハートごちそうさまでしたびっくりマーク