けものフレンズ3は非常に良くできたアプリで、時間とお金をつぎこんでも楽しいし、時間もお金もかけられない人でも楽しめます。

それだけに、「なんだか上手くできないけど…今さら人に聞くのもなぁ…」という方もおられるみたい。

そこで、ちょっとしたけもフレ3のお得ネタを書いてみます。あ、ガチ勢の方には「当たり前すぎる」ネタばかりなので、あまり期待しないで下さい。
コンセプトは、
いんだよ、細けぇことは!
です!

さて、本当にけものフレンズ3を始めたばかりの方、最初にやるのは、

お気に入りのフレンズさんを育てる

これです。このゲームでは、どのフレンズさんも個性があるので、「育てるのが無駄」なフレンズさんは、基本的にいません。

まずは、↓の画面から「クエスト」を選びます。



そして、次は「フレンズストーリー」を選びます。


で、お好みのフレンズさんを選んでストーリーを楽しんで下さい。



育てるのは「推しフレンズ」さん、そして、迷ったら一押しはドール、次にハクトウワシ、その次にトキとかミーアキャットあたりですね。
これらのフレンズさんは、ストーリーを進めると必ず仲間になりますし、わかりやすく強いです。

あ、一番最初の画面で「ピクニック」を選んで好きなフレンズさん五人を
ピクニックに連れていく
のをわすれずに。
ピクニックに行くフレンズさんはいつでも変更できますし、やって損はありません。ピクニックにはパン等を買うためにゴールドが必要ですが、とても安いので、

常にパンを買って五人に12時間ピクニックに行って貰いましょう。

…まあ、パンだけで12時間のピクニックは、リアルだと拷問のような気もしますがw

で、戦闘ですが、まずは属性ですね。これ、
に強い(炎が草を焼き尽くす)
だけ覚えれば十分。
これさえ覚えれば、
緑は(赤に弱いのだから)青に強い(草が水を吸って成長する)、
青は(緑に弱いのだから)赤に強い(水が火を消す)とわかります。
画面でも、こんなふうに表示されますね。


で、次はフォト。これは、最初のうちは

とにかくMPアップ

で大丈夫。↓のフォトは全部MPアップなので、これらをありったけつけましょう。
特に、上の二枚は星2なのでたくさんあると思います。右下のフォト(オーダー!)は、確か、ストーリーを進めると手に入ります。これ、MPが最初から3増え、その後も体力が100%以上なら毎ターン3増えるという優れもの。


他にもあるので、詳しく知りたい方は↓のサイトをどうぞ。


あと、↑のサイトでは紹介されてませんが、↓の つわものを求めて もMPアップします。


で、「ちからくらべ」もやってみましょう。これ、負けてもくんれんポイントが増えるのでとってもお得!

で、ちからくらべに強いフレンズさんは誰か?

これは、最初にお勧めしたフレンズさんとも重なりますが、特に、

ドール
ハクトウワシ
クロサイ

がお勧め!

ドールとハクトウワシは配布ながら強い!
しかも、ドールは、
「たいりょくが30%以下のとき味方全体の被ダメージが9%減少」します。
しかも、フォトポケを開けるだけで、キセキとくせいで、
「味方全体の与ダメージが10%増加」します。

ハクトウワシは、最初からMP15あるので、↑のようにフォトをつけてアクションで2コーラスすれば、上手くいけば2ターン目にけものミラクルが打てます!!3コーラスならほぼ確実!!

そこで、ちからくらべは、ドール(ハクトウワシのけものミラクルもダメージ10%アップ!)とハクトウワシを入れてけものミラクル打てば勝利は目前。

さらに、クロサイは、配布ではないものの、星3のフレンズさんなので、比較的手に入りやすいです。

そして、クロサイは専用フォトが強い!毎ターン味方全員のMPを1増やし、アクティブ(つまりハクトウワシ)ならMPが2増えます!!おまけに、クロサイは大ダメージを受けても体力1で踏みとどまるので、実にしぶとい。

なので、ちからくらべに勝てないと悩むあなた、是非ともドール、ハクトウワシ、クロサイを育ててみて下さい。決して損はさせません!!



けもコーラスの作り方

例えばアクションが1枚だけ見えてるときにはわざと「別のフレンズ」をタップし、タップしたフレンズのフラグがアクションになったら、アクション→アクションを選びましょう。これで2コーラスが完成。

例えば、
アクション15→ビート→アクション15
だと、フレンズさんにはそれぞれMPが15ずつしか貯まりません。しかし、
アクション15→アクション15→ビート
だと、
フレンズさんに
それぞれMP30
ずつ貯まります!これは大きい!

とにかく、
「まずは試しにタップして、アクションがでるかを確認する」 
と、コーラスが作りやすいです。
また、けもコーラスすると画面左上のおかわりゲージも溜まりますので、これも重要ですね!

けものミラクルはBEATを狙え!2コーラス以上ならなお良し!!

これは凄く重要!
けものミラクルは、BEATでだすだけで8%ぐらいダメージが上がり、2コーラス以上で更にダメージが上がります。

BEAT3コーラスでは、なんと

ダメージ1.4倍

なので、是非とも狙いたいところ。

もっと詳しい情報は↓のサイトをどうぞ!



さて、けもフレ3で困るのが状態異常。
くらくら(行動不能)、

どく(毎ターンダメージを受ける)、

すやすや(行動不能、披ダメージ増加、相手から攻撃されると解除)

くたくた(ミラクル使用不可)

ひやひや(ミラクル使用不可、待機スキル使用不可、回避減少、披ダメージ減少、自分から行動すると直りやすくなる)

ズキンズキン(行動するとその回数に応じてダメージを受ける)

からげんき(回復できなくなる)

はねかえし状態(今のところは敵だけが使う。受けたダメージの三割をはねかえして相手(つまりプレイヤーのフレンズ)にダメージを与える)。

はねかえしがえし状態になってるプレイヤーのフレンズは、敵がはねかえしで反射したダメージを受けません。

つまり、「大ダメージを与えると大ダメージが跳ね返ってくる」ので、体力が少ないときは、あえてダメージが小さい攻撃にしたほうが良い場合もあります。

跳ねかえしがえし状態になれるのはホワイトライオンと、最近追加されたマイペースのほうのミナミコアリクイだけですね。

詳しくは↓の素晴らしいまとめをどうぞ!!

https://gamerch.com/kemonofriends3/entry/125181