週末は。。
(土)三女一徹の『インフルエンザ治りました証明証』を病院にもらいに行かないと(月)から登校できない事にロシヒーが気づく医療受給資格証の期限も切れてたしトホホのトシコさん。ロシヒー・一徹→病院へ新しい受給者証をバトンの様に受け取りワタシ・八兵衛→薬局へお昼ご飯に集合して解散母子は毎週通っている大人里山そうぞう学校へ勉強会の時間も含めて夕方のこども里山そうぞう学校まで白山総合文化センターに外の木が3色〜スペシャル〜『社会的包摂』。。本当に自分はまだまだだ。ありがとうございましたー(日)美里タッピーの巣さんのコチラへ廃校になってしまう前はここでみんなで給食食べてたんだよ〜って。でも地域の人たちが新しいカタチで利用できていける様にみなさん頑張ってはります「皮からつくる餃子」切ったりこねたり中の具は「紫蘇とチーズ・ポテト」バージョンも皮に包む。。左はカリスマ主婦YUKOさん。右は。。テヘペロ。さぁ焼いて〜いろんな形の餃子完成みんなでいただきまーす「これ今度は勢山荘で作ろう〜」「あ!キャンプで作ろう〜」などなど子供たちは盛り上がっていましたまた来まーすありがとうございましたそれから再び白山総合文化センターへすべてはこちらの芸術祭に向けて11月25日デス遊びに来て欲しいなぁ〜では今週もガッツリノリノリでハリキッテ頑張りましょうーーー