釣行35回目はクラブ員9名で参加して来た加賀投舞会の10周年記念大会でした。
当日はクラブ員全員会場正面に入っている沖テトラから北へ歩いたとしてもせいぜい200〜300メートル地点迄くらい迄で成績の方は一番釣った大井川会員でも15尾止まりで全員撃沈。成績上位に入ったのは釣れてるという情報を頼りに北へ2キロ〜3キロ?歩いた方々で50〜60尾超の釣果でありました。
今年36回目の釣りとなったのは一昨日の第5回例会でした。
今回の自分の結果は大外れ。
普段と同じ気持ちで戦ったつもりですが成り行きで9時過ぎた頃からテンションが保てず1時間前に早上がり。少し暑い分にはいいんですが暑過ぎるのとジメジメした湿度が苦手な自分、特に今年の夏は暑さから逃げた生活を意識的にしていたので気分的にOFFモードスイッチが入ってしまったのかと思います。
まあ、しかし
そうは言っても、悪かった結果を受け入れたく無い為の言い訳に過ぎないんだけどね・・。
さて、この後。
9月に入っても猛暑が続くらしいという予報だから困った事だねぇ・・。
暑くても湿度が下がりジメっと加減がなくなれば釣りに行く気も起きようってものなんだけどなぁ。