ラブハートの ONE PIECE グッズ収集大作戦‼︎ ~ディスプレイも頑張ろう~

ラブハートの ONE PIECE グッズ収集大作戦‼︎ ~ディスプレイも頑張ろう~

ONE PIECEを中心に、フィギュアやグッズを紹介していきます☆ディスプレイ方法なんかも、考察していきたいと思ってます!宜しくお願いしますね〜(*゚▽゚)ノ

Amebaでブログを始めよう!
どうも

バンプレID640枚外れた

ラブハートです





前回の更新から、

まさかの3ヶ月振りの更新です

この3ヶ月間、

実にいろいろなことがありました…






バンプレIDが外れたり、


バンプレIDが外れたり、


やれバンプレIDが外れたり…。




{906CBD9F-5F27-44E7-AB12-29B65C66CECF}


(本作はノンフィクションであり、

 実際の人物・団体と一切の関係があります)






外れたバンプレIDで、

涙を拭う毎日でしたが…

ラブハートは元気にしております





そんな中、

第45回プライズフェアが、

9月7日に東京会場にて開催されました





今回も、

フォロワーさんである

コヤッキーさんお誘いの元、

お邪魔させていただきました〜



↓会場のTOC有明

{5AD2F248-1889-4063-A4E2-53DCE427D46E}



↓会場入り口付近

{DCC1B2EB-04DC-4EE4-A31F-873199E5E5F9}



今回の更新は、

リハビリがてら、

ワンピースの展示のみをご紹介していきます

(写真撮影は禁止でした)










〜ワールドコレクタブルフィギュア〜




★ドレスローザ3(1月2週発売)

・バルトロメオ

・キャベンディシュ

・イデオ

・ハイルディン

・ゾロ

・レベッカ




★ドレスローザ4(2月2週発売)

・ルフィ

・レオ

・サイ

・オオロンブス

・藤虎

・ゴーイングルフィセンパイ号  



ポージングは、

皆さん↓こんな感じです

{0B643578-F49F-4853-9C31-AA9E29950460}




ルフィとゾロは、

立って乾杯をしている感じでした

レベッカは、

81巻の表紙のドレス着用で、

ポージングは直立、

表情は↓ほぼ表紙通りでした


{C811EC39-4CB9-4182-9442-91DAFDBD232A}




そして、

我々に朗報だったのが、

“4個以下のレアアソートは無い予定”

とのこと

本当に良かった





あと、


ハイルディンとオオロンブスの

盃の小ささは必見です














〜GLITTER GLAMOURS〜

NICO ROBIN

DRESSROSA STYLE




★ドレスローザのロビン(3月、全2種)




こちらは、

既にナミが発売されているシリーズです

ポージングは、

足を肩幅より少し広めに開いて立った状態で、

後ろを振り返るようなものでした





2種類の内容については、


・ポニテが基本パーツで、

   帽子バージョンの頭部パーツ差し替え


・2種ともポニテで色替え


のどちらかになる模様です



個人的には、

色替えではなく、

是非ともかわいい帽子ver.熱望です



{B987570C-3DF3-4B50-9C9A-3D1427CDCEA1}











〜CREATOR × CREATOR〜



★BON CLAY(1月2週、全3種)



ボンちゃんは、

何と全3色展開多い




ポージングは、

トラボルタさんをイメージしてもらえれば…

いやけっこう違うかな?

でもイメージは↓こんな感じです


{AAAE27E9-5313-400E-AA31-835B3530BF84}



にしても、

スーツのカラーリングが

蛍光ピンク、蛍光イエロー、そして真っ白…

さすがボンちゃん




尚、


原型は鈴木敏史さん、

撮影はオチアイレイさんです









★NAMI II(2月2週、全2種)


CREATOR2回目の登場のナミさんです

構図としては↓こんな感じ

{A18B5680-5B3E-40C0-992E-DA5964714482}


着物を着た状態で目線は上、

といった感じです

(画像はグレンラガンのフィギュアです)





胸元や太もも辺りはだけており、

“色っぽいお雛様”のような格好でした





顔の造形は、

最近出たGOLDのグラガルのナミと、

少し似ていた印象です





カラーリングは、

着物がピンクと白の2色展開です






尚、


原型は吉野和彦さん、

撮影はCREATIVE LAB.さんです









〜KING OF ARTIST〜



★ウソップ(1月4週、全1種)



出ました

プライズウソップの決定版





ポージングはと言いますと、

片膝をついて、

パチンコを力強く引っ張っている感じですッ






そして、

このフィギュアの凄いところは言いますと…





なんと


ウソップ役の山口勝平さんが


監修されているという点です







勝平さん直筆(?)の

イラストボードに、

細かい指示などが書いてありました






ただ…

展示を見ていたお兄さんと、

バンプレの方の会話がですね、

なかなか興味深くてですね…







お兄さん
「勝平さんが監修というか、色々関わってらっしゃるんですねー。」




バンプレの方
「そうなんです!今回は、いつも以上に力を入れさせていただきました!」




「なるほど〜 …でも、別に勝平さんじゃなくてプロの人が全部やった方が、イイんじゃないですか?」




「えー…いや…そこはですね、やっぱり長年ウソップ役を演じられた勝平さんがですね…加わることによって〜…え〜…うんたらかんたら」






うん、

とりあえず僕はこの話をこれ以上聞くことなく、

その場を去りました







いずれにせよ、

このウソップ

相当、期待できるかと思います










〜造形王SPECIAL〜


★サボ(2月4週、全1種)



こちらは、

造形王の常連かつレジェンドの

山口範友樹さんの造形です





ポージングは、

地面にリラックスして座っていて、

服装はいつもの服装から

ハットとジャケットを無くした感じでした






ぶっちゃけ、コレがあれば

POPの座ってるサボ、

いらなくね??

と言えちゃいそうな出来でした

(ラブハート個人の見解です)






いやぁ〜

さすがは山口さんという造形でしたねぇ












〜Q.posket〜


★しらほし、ハンコック、ペローナ
    (2月3週、各2色展開全6種)



こちらは、

既存の造形のカラーバリエーションです。





★しらほし→ピンク×黄緑、青系


★ハンコック→ピンク系、青系


★ペローナ→青×白、ピンク×黄





上記のようなカラーベースなので、

カラバリとは言え新鮮でした





Q.posketシリーズの新作について、

バンプレストの方に直撃したところ、




「今後はディズニーシリーズがあるので、ワンピースキャラでの新作の可能性は低いかもしれません。」



とのことでした。。

ナミやロビンも見たかったので、

個人的には少々残念でしたねー…













〜贈答用悪魔の実〜



★全2種、1月3週


  ・Aの箱…ゴムゴム、メラメラ、ヤミヤミ、バラバラの実


・Bの箱…ゴムゴム、メラメラ、オペオペ、ウシウシの実




こちらは、

手の平サイズくらいの悪魔の実が、

贈答用風の箱に4個入ったものです





こういう贈答やお中元風のプライズも、

最近多いですよね〜









〜エースのナイフ風コーム〜

★2月4週、全1種


これはもう読んでそのまま、

エースのナイフ風のコーム(くし)です




刃の部分がくし状になっており、

鞘にちゃんとしまうことができます





見た瞬間は、

これはギャグだろーと思いましたが…

ナイフの柄や装飾など、

なかなかよくできていましたね







ワンピースのフィギュア類の展示は、

以上になります





前回に比べると、

映画が終わってしまう分、

数自体は少なかった印象ですが…

ワーコレなどは新作も続々出るようですし、

相当期待していて良いかと思われます






ではでは、

今回も最後まで読んでいただき、

どうもありがとうございました〜







P.S.

次回のプライズフェアは、

11月9日(水)開催です