Hawaiiでエルパト

ハワイ島から戻った日に
プリンスに宿泊

ユッチャンで冷麺を食べた後に
アラモアナのHERMES🍊


HERMESは結婚してから

デビューすると決めていて


HERMESは今年で4年目


コロナ禍からのHERMESだったので

タイミング悪かったな〜


HawaiiのHERMESは

とっても在庫豊富


🍊


感じが良さそうな方が

『何かお探しですか?』と話しかけてきて

くれたので

そのままその方にお願いして


カシシルを〜とお願いして、決めて

バッグコーナーに向かい

なにかバッグありますか?と聞いたら

『今日は何もないのよー

今朝アルザン25はあったんだけど

すぐに売れちゃったのよー』

(海外で日本語接客ありがたい)


『カルヴィデュオの黒これはどお?』


うーん🤔


パステルカラーなら揺らいだけど

黒なら今使っているCHANELの方が

同じ黒でもココマークもあって可愛くて

使いやすいから

要らないかなー

それならこっちのカードケースかな?


なんて話していると


その担当さんに来客があり

すぐに戻ってくるから少し待ってて!と

言われて


その来客というのが

Hawaii滞在中に毎日エルパトしている

女性で


女性👩なにかバッグありますか?


ごめんなさい🙏今日もないのよ〜と

言ってすぐに私達の元へ戻ってきてくれて


あ、やっぱりないんだ

そうだよね〜と内心思って


お支払いしている時に

名前伝えて

履歴と照らし合わせながら

お話していると


急に!!!


私の下の名前を読んで

『◯◯!!ちょっと待ってて!』と

その場を離れて

戻ってきた時にはオレンジの箱を持って

そのまま個室に案内されて


🍊✨


ラッキーなことが起きました✨


カシシルも日本で買えたけど

日本で買う方が断然安いけど

Hawaiiに行くならHawaiiで買おう!と

当時のレートが153円




それでも最高なお買い物が出来ました🍊


何も購入せずにバッグが

出てくる事を願うより

やっぱりお買い物してからの方が

いいスペックが出てくる可能性が

とても高い海外✨



実は主人のお友達にHawaiiのHERMESの

担当さんに連絡お願いしていたけど

『担当から連絡ないんだよ〜』

となってて

この日私がHERMESでお買い物した後に

主人のお友達から連絡があり

『担当から連絡あってバケーションに行ってて

戻ってきたよ!いつHawaiiくるの?』と

連絡あったみたいと主人に言われたけど


え?!

もう買ったから大丈夫👌🏻満足してる☺︎



アメリカのバケーションは

長いもんね🇺🇸


次にHawaiiに行った時に

どっちの方にお願いするか

わからないけど


今回のHawaiiでの推し活は

大満足に終了🍊



でも次の日もユッチャンで食べた後に

アラモアナのHERMESへ行き


最終4個🍊





そして今日のレートは


149円!!!


ドル高円安!!



トランプさんの自国を守り

自国を中心とする政策と

世界への存在感の高まりですよね?✨


今日本の政権を握っている

自民党は

国よりも私腹を肥やす事しか考えてない


ここは日本だよ?!!



日本と日本人の為に政治を

して欲しい!!



こんな事も許されない!


選挙に行こう!と当たり前の事を

言っているだけなのに!!



わたしも数年前からニトリ製品

買っていません!





風の時代になって

もうオールドメディアから洗脳させる

時代は終わった!



今年こんなに選挙が

たのしみなのは初めてです!


🇯🇵


日本は

日本人の私たちが

未来の日本人の子供達の為に

守らなきゃいけない!!!



必ず投票しましょう!