アロマケア学校7月開講 | あなただけのアロマセラピスト

あなただけのアロマセラピスト

2015JJぺあコンファイナリスト

宇部市男女共同参画センターにて
アロマケア学校開講いたしました。
7月の担当講師は
Aroma House リンデン主宰 江國真有先生です。

『アロマを使った夏の過ごし方』がテーマ
今回は、夏に活躍する精油の1つであるミントを中心に講座がすすんでいきました。




ミントは数百を超える種類があると言われ、古くから世界中て幅広く使われてきました。

真有先生が育てているミント数種類を持ってきていただきました。

ミントは初心者でも簡単に育てる事ができて、活用方法も沢山あります。

注意事項もありますが、これから何かハーブを育てたいなと思われたら、ミントはお勧めです。


アロマクラフトはルームスプレーとボディスプレーの2種類です。

ペパーミント・スペアミント・ベルガモットミント・ハッカ他それぞれの作用である

殺菌作用、冷却作用、抗ウィルス作用、鎮静作用などなど

とても爽やかで香りを嗅いだだけで、涼しさを感じるスプレーです。

今年の猛暑をこのスプレーで乗り切りたいと思います



ミントを中心とした内容でしたが、あっという間の2時間でした。

真有先生の分かりやすい説明と精油の香りで暑さが少し和らいだ教室が心地良かったです。


次回のアロマケア学校は『9月』です。

8月はお休みとなっています。


9月の担当講師は

ひだまりサロン鈴音(りんね)主宰

鈴木 小夜子先生です