秋芳洞へ | あなただけのアロマセラピスト

あなただけのアロマセラピスト

2015JJぺあコンファイナリスト

山口県美祢市にある特別天然記念物の秋芳洞へ行きました。

上の子が3歳くらいの時に、姉と甥っ子姪っ子と一緒に行った思い出があります。
県内にあるので、いつでも行けると思っていたら、3歳だった子が18歳になり😆その時に居なかった2番目の子が中2✌️

確実に沢山の思い出があって時間がかかっているのに月日が流れるのって早いですね😆


秋芳洞の観光コースは約1Km
総延長は11.2Kmを超え国内第2位😍✌️
洞内温度は四季を通じて17℃

洞内は様々な鍾乳石が沢山あり黄金柱・富士山のような形をしたもの他たくさん😍


お気に入りの百枚皿
(実際にはもっと数がある😊)

洞内はスポットライトは有りますが、基本的に暗いし天井からの雫で、常に足元は濡れていますので、運動靴が良いです

私の若い時は、薄手の長袖を着ないと洞内は寒かったように記憶してました。
今回も涼しかったんですが、歩いて行くうちにだんだんと汗が出てきて、人が多くなるともっと汗が出てきました😅
最近の気温の上昇で、ちょっと変わってきてますね😨

久しぶりにリフレッシュできました😍
ありがとう「秋芳洞」また行きますね