渡邉 一也のブログ -3ページ目

渡邉 一也のブログ

かっちゃんにっき

新曲の『Regret』のレコーディングとマスタリングが終わり、やっとひと段落しました音譜

マスタリングの技術も前より少し上達できて、一番いい音質の曲ができました

曲のかんじも、俺の作りたい日本のロック的なかんじ、ポップとロックが混ざってるようなかんじの曲ができたと思いますニコニコ

GLAYさんみたいな感じの曲を作れるように頑張ってます音譜

まだまだ全然比べものにならないくらいですけどね(>_<)w


とりあえず『Regret』は完成したので、次の曲を作ろうと思ってます☆

今日次の曲が思い浮かびましたひらめき電球

次の曲はラップ混じりのめちゃくちゃ激しいかんじの曲を作ろうと思ってますひらめき電球

俺は激しいかんじの曲ばかり作るけど、そんなかんじの曲が好きだから自然に思い浮かんで、作曲しやすいからなんだよね~

本当はもっと幅広く、違うかんじの曲も作りたいんだけど、なかなか難しくて作れないかんじです(>_<)

まず、オシャレなかんじで踊りたくなるような曲を作りたいんだけど、激しいかんじの曲がまた思い浮かんだので、そっちを作ってからオシャレなかんじの曲を作ろうかなってところです!
それからバラードもかな☆

まぁ、平行して作るかもしれないけどね♪

どんどん曲作ってレベルも上げて、ジャンルも広げていって、死ぬまでには100曲作れるように頑張っていきますニコニコ


プロにはなれなくてもいい。
音を楽しむと書いて音楽だから、楽しみながら音楽をやりたいから、趣味でいいと思ってるんだ音譜
だから、マイペースで気楽にやっていくよ☆
プロ級になれるように頑張るけど、楽しみながらだから、ゆっくりだね

作曲は俺の音楽を聞いてくれる人や、楽しみにしてくれてる人のためだったり、俺の思いを音楽にして伝えたいからってのもあるし、自分のテンション上がる自己満足な曲を作りたいってのもあるし、1曲1曲に思いを込めて大事に作っていきたいと思ってます

ドラムでバンドやってて、遊びでギターいじってて、ろくに練習もせずにただ楽しくて音楽やってた俺が、今1人になって作曲できるようになったことにも何か意味があると思うから、まだまだへぼいけど、この技術を温めていきたいと思ってますニコニコ

音楽っていいね音譜






『Regret』の日本語訳は『後悔』です☆

激しい曲調で、ロック系の曲です♪

この曲はちょっとプライベートでやらかしてしまい、実体験を曲にしました。
ある人へ贈る唄です。
ごめんなさいとちゃんと謝らなきゃという思いがこもってます。

ほとんど日本語で気持ちや場面を想像しやすい歌詞になっています♪

ぜひ聞いてみて下さい(^_^)






新曲完成しました(^o^)/

曲名は『Regret』で、日本語訳は『後悔』です!

最近やらかしてしまい、実体験を曲にしました。
ある人へ贈る唄です。
ごめんなさいってちゃんと謝らなきゃな…

激しい曲調で、ロック系の曲です♪

ほとんど日本語で気持ちや場面を想像しやすい歌詞になっています。

ぜひ聞いてみて下さい♪




新曲の歌詞が完成しました!
明日1日かけてしっかりボーカルレコーディングしてマスタリングしてアップする予定です!
俺の曲のほとんどがある人への想いや、その人ともしこうなったらって想像して作詞しています。
今回もある人へ贈る唄です。
さて、今回はどんな曲なんでしょうね_φ(・_・



ゆんゆんゆんゆんゆんゆんゆんゆんゆんゆんゆんゆん…

はっ‼︎目

あっ、どーも、かっちゃんです(^o^)/

UFO呼んでましたw

テレビでゆんゆんゆんって言ってUFO出てきてたんだよ!!


はい

久しぶりに普通にブログ書くよ~

最近はオリジナル曲のYouTube音源の宣伝に力入れてました⭐️
曲の宣伝するためのブログの記事を全曲作って、そのURLを1つのブログにまとめて、Amebaのサークルとかグルっぽとか大人の部活とか、Facebookのグループとか、Twitterとかで宣伝したりしてましたひらめき電球

そしたら少しずつ再生回数が増えてきたんだーニコニコ

これからは毎回ブログにも1番下に載せるよひらめき電球

1番押してる曲はResetで、この曲を重点的に宣伝してて、再生回数も1番多くなったんだけど、今日で60超えたくらいなんだ!

宣伝するとやっぱ効果あって面白いよニコニコ

とりあえずの目標は全曲再生回数100回を超えることアップ

宣伝も結構大変だねショック!

ても、聞いてもらわないと意味がないから、頑張って作った曲をまた頑張って宣伝してたくさんの人に聞いてもらいたいんだニコニコ


Twitterは今までもやってはいたけど、全然使ってなくて、使い方がよくわからなかったんだけど、なんとなくわかったひらめき電球

たくさんフォローして、フォロワーを増やして、それでツイートしてたくさんのフォロワーにツイート見てもらうってかんじなんだなって思った目

フォロワーさんで曲のこと褒めてもらってめちゃくちゃうれしかったよニコニコ音譜

今日始めてRT(リツイート)までしてもらえてめっちゃ嬉しかったアップ

RTしてもらえると、そのRTしてくれた人のフォロワーに見てもらえるから、俺の宣伝が友達の友達に広まるってかんじひらめき電球

ネットってすごいよね目

もっともっとネットで宣伝能力高めてたくさん俺の曲を広めてやるぜアップ


あと、最近久しぶりにメロディーが思い浮かんだからぼちぼち新曲も作り始めようかなって思ってますニコニコ

まだ頭の中での作曲の段階で、ボーカルのメロディーは大体固まってきたところなんだひらめき電球
もう少し固めたら、それに合うギターをつける!
ここまで頭の中でやって、そしたらその頭の中の曲を元に、実際にギターを弾いて、
ギターだけの元の音源を作って、それを聞きながらドラムを考えて、ドラムのレコーディングからレコーディング作業が始まる☆
ドラム録って、ギター録って、それを聞いてベースを考えて、1度録ったギターの音を消してドラムの音だけ聞いてベースのレコーディングして、それで消してたギターの音をまた出して聞いてみて、ベースと合わなければ、今度はドラムとベースを聞きながらギターをレコーディングして、それにギターソロつけたり、色々と音の味付けをして、ボーカルのレコーディングして終わりってかんじひらめき電球
それからマスタリングしたり、動画作ったりと編集作業がたくさん待ってるひらめき電球
そのうちに曲の悪い部分が何回も聞いたり、少し時間たって聞いたりとかしてると色々と出てくるからまたそれを直して、本当に完成ってなるまでは結構時間がかかるんだよねー目

でも全部おもしろいニコニコ


なんか最近少し楽しいよ音譜
じゃ、またねー(^o^)/






{C6706C24-8918-4EAA-93FA-55A180F2B140:01}

楽曲別にYouTubeの歌詞付き音源を載せ、曲名の日本語訳や、曲の感じ、歌詞の内容、アピールポイントなどを説明してます(^_^)
アップロードする上でCDのデータよりは多少音質が悪くなっておりますが、ご了承ください。
↓曲名をクリックしてご覧下さい☆

2015.07.05 (Rock)

『Reset』
2014.04.30 (Rock)

2015.08.14 (Rock)

2015.03.31 (Rock)

2014.09.15 (Ballard)

2015.09.15 (Pop&Rock)

2015.03.31 (Rock)

2014.09.21 (Rock)

2015.03.31 (Rock)

2014.09.21 (Rock)

2014.04.30 (Rock)

2014.04.30 (Rock)

2015.03.31 (Ballard)






『Reset』の日本語訳はそのままで、『リセット(やり直し)』です☆

激しい曲調で、ロック系の曲です♪

大切な人のためを思い、突き放して後悔してしまい、リセットしてあの頃に戻りたいという思いをこめた切ない感じの歌詞になってます☆

歌がメロディアスな感じで、耳に残りやすい曲だと思うので、
ぜひ聞いてみてください(^_^)