すしふうサンドの材料

ビネガーの代わりの白ワイン

かにかま

刺身用酒雑

チューブわさび

あじしお



ビネガーがどこにも見当たらず、下戸だから大きい瓶を買っても仕方ないので小さい瓶の白ワインを購入し、酢飯の如くごはんに投入し、混ぜました。


その上にわさび、塩をつけた後、かにかまと刺身用鮭を乗せる。





2度目だけどこの光景は異様だと思う。
ごはんをパンでサンドとかもはや凶器としか思えない。パルデア人の思考がおかしいとしか。

まぁ、パンに具を投げるのを料理と言い張ってる動物だから無理もないね‥。

私が作ったすしふうサンドだけどもやっぱり悪くなかったです。

ごはんをサンドする意味がわかりかねますが。
前の日のトーフサンドもそうだけど、醤油かけるなどアレンジするとより美味しいかなと。