家庭菜園初夏
毎日暑いですね。梅雨らしい雨も降らずに開けてしまった感じがします。今週は家でおとなしくしております。今年も赤、白、黄色のユリが華やかに咲いてきました。黄色いのはさながら釣りキチ三平のゆりっぺ、白は北斗の拳のユリアのイメージ。赤は誰かなぁ?梅雨のイメージのアナベル(西洋アジサイ)と昔ながらのアジサイ。花より団子団子担当の私。きゅうりは今まで何本か収穫できました。綺麗なものはなかなかできず、成長が早くて収穫のタイミングが遅れがちになっていまいます。ナスは本日初収穫。トマトはまだまだ小さく青いです。大葉は肉巻きにでも。ブルーベリー、昨年は小さな醤油皿に数杯でした。今年はどうなるのか?一粒単位でカウントしたいと思います(笑)ブルーベリーの根元に這うようにスイカの弦が伸びております。ラグビーボール形の小玉スイカ。昨年作ってとても甘かったもので今年はカボチャを止めてスイカを増やしました。今年は日照時間もあり気温も高い。スイカの為の気候です。収穫まであと2~3週間。毎朝会社に行く前にせっせと受粉作業しておりますが、雄花と雌花のタイミング意外と合わなかったり。😫短い信州の夏、野菜作りと釣り共に楽しみたいと思います。