「ファークライ ニュードーン」が思いのほか、早く終わってしまったために、1998年の作品を、フルリメイクした「バイオハザードRE:2」を開始。
定点視点から、TPSに変わり、当時の記憶も朧げなもんで、ほぼ新作ゲームと言っていいくらい。20年ぶりに、地元に戻ったら、所々、面影はあるものの、知らない街に来た様な、浦島感覚になった。
それにしても、相変わらず怖い!懐中電灯を照らしながら、暗闇を進むのが、怖い!
さらに、嫁子供が寝静まってから、照明を消し、ヘッドホンでゲームをしなければならないから、余計に怖い!
怖いから、走って、通路の角を曲がると、寝ているゾンビに、ばったり遭遇。おばたのお兄さんの様に、ばたニンマリ(彼の持ちギャグ)とはいかず、ばたビックリでパニックに。初期のこち亀の両さんばりに、銃を乱射(警察繋がり)して、なんとか撃退するも「カチャカチャうるさいんだけど!」と、寝ていた嫁も起こしてしまい、ガッツリ怒られ、俺しょんぼり。ゾンビも怖いけど、生きてる嫁もなかなか怖い。
そんなこんなで、頑張ったけど、バージンメダルを取った帰り道に、リッカーに襲われ、心がポッキリと折れるからの、2度目のカミナリに、コントローラーをそっと置き、フィニッシュ。
思えば、20年前も、心が折れて、バイト先の先輩が、プレイするのを見て、物語を補完。無限弾のセーブデータをコピーしてもらい、マグナム&ロケラン無双でクリアした記憶が甦る。
難易度アシストでも、厳しいから、辞めちゃったけど、なんだかんだで、レオンとクレアは、ラクーンシティから、脱出するに違いない!
事件の真相を探す2人の旅は、まだまだ続いていくのである!もうやらないけど。
PSストアで、無限マグナムとか、ロケランを売って欲しいと、切に思う。
それと、カチャカチャ音の出ないコントローラーも売り出してくれないものだろうか?
心は既に「ANTHEM」に移行している。