{4891CDC0-1EAC-4C22-A29E-4E7A9F9D5A78}

  先日、ゲームする時間を確保するため、用事を1日に詰め込んで片付けようとしている事を、嫁に見抜かれ、しばらく口を聞いてもらえなかったほど、ゲームが大好きなボクちゃん。

  そんな中、待望の「Far Cry5」を購入。アメリカ、モンタナ州の、架空の地域「ホープカウンティ」が舞台。謎のカルト教団に乗っ取られ地域に、新米保安官として派遣されるも、激しい抵抗に遭い、孤立無援となり、レジスタンスと共に地域解放をして行くFPS。

  今回は、謎のカルト教団とドンパチということで、これまでのシリーズと印象が少し変わった感じに。

   信者になった住民は「祝福」と呼ばれるヤバイ薬で、コントロールされ「天使」と呼ばれる、農作業や採掘作業を強いられていて、一度見つかると、「LEFT 4 DEAD」のゾンビばりに襲ってくる。農場を解放しようと潜入したら、作業中の天使ちゃんに見つかり、フロントに巨大な爪のついたトラクターで、背中からミンチされた時は、思わず笑ってしまった。

  個人的に物足りないのは、武器性能差がない点。前作では、ストーリーが進むにつれて、強力な武器が手に入った為、武器欲しさにサイドミッションをしたりする楽しさがあったけど、今回は、お金で買えるし、買ってもパーツの組み合わせや、レアな武器も特別仕様のデザインなだけで、他の武器と同じ性能なのが、かなりゲンナリ。なので、サクッとメインストーリーをこなしてフィニッシュ。

  次のゲームに移る前に、妻の機嫌を直すべくサイドミッション「ピクニック」完了させなければならない。