前回の続きになります。



基本的に、「どうなってもいい。私にとって一番いい結果になるのはわかってるから」とゆったり待つ気持ち。


よく言われている「全ては最良。宇宙は間違えない」的なアレですね。



これが正しいかどうかというより、とにかくこの気持ちを持てればです。


なのでオススメです照れ



だけどー!


何が何でも諦められない。
手放せない。
未練タラタラ。
執着心がっつり。


そんなことがあるのも当たり前真顔キラキラ




私は物欲はあまりないのですが、「どこかに行きたい欲」が特に強いようで、旅行関連になるとなかなかの諦めの悪さが発動しています。



ネガティブ感情の嵐だった温泉旅行実験。

それでも最後まで「行きたい」「行くんだ」という願いは手放していませんでした。

右矢印ディズニーランドと温泉旅行~ネガティブからの大逆転


「幸せだな」と思えた瞬間がもしあったなら、その瞬間を全力で感じる。

ご飯がおいしいー!だとか、トイレに行ってスッキリー!だとか。




笑えないなら、笑わない。


今はたまたまダメな時なだけ。


執着してても叶う時は叶いますよ照れキラキラ





ブログでちらっと書いたので覚えてくれている方もいるかも知れませんが、8月に「友人と花火大会に行きたい」と書いていました。


遊園地で見られる花火大会。
観覧車から見られる花火。


当日、娘が「ママ行くのやだ」と泣いて(前日まで「ママもお友達と遊んで来ていいよ」と言ってたんですけどね照れアセアセ)、出発が遅れました。


そして友人にメールをすると「今からだと花火大会に間に合わないかもアセアセ」と返事が。


花火大会に行けなくなっちゃった?滝汗


その日まで毎日、花火を見て「うわー!きれい!」とはしゃいでいる私と友人の姿が頭に浮かんでいたのです。

それが、行けないなんて。


電車内で、涙が出てきました。


どうです?真顔


花火大会に行けなくて、電車の中で泣く38歳の女。



「イタイ」としか言いようがないではありませんか真顔キラキラ



もちろんアッサリと諦めるような私ではありません真顔



諦められないのなら、試合終了まであがく のですキラキラ



すぐさま調べました。

当日、友人宅の近くで他にやっている花火大会がないか。


すると、なんと友人宅から車で5分ほどの場所で、花火大会があるではありませんか!ポーン


もちろん観覧車もなく、規模も小さいもの。

だけど願い通り、花火大会に行けたのです。


イカ焼き屋のおじさんが、イカ焼きをオマケしてくれた嬉しいサプライズ付きで。








引き寄せについてよく知っている人ほど、「執着しちゃいけない」という固定観念を持ち過ぎているように感じます。


その思い込みを「執着してもなんか知らないけど結局叶っちゃう」に変えてしまってください照れ


こう思うと、逆に執着心が消えていったりするんですが…まぁそこまで考える必要はなくて照れ


叶えるためにやれることがあるならやる。
ギリギリまであがいてみせる。
本当に手に入れたい物なら、その根性でキラキラ





それでもダメだったら…またそれから考えたらいいんです照れ
(前回記事の「うまくいかなかったからこそ、手に入れたものがある」ですね照れ)



「諦めるのは、試合が終わってからでも遅くないキラキラ」ですよ照れルンルン





チューリップなんとなくでもいいからとりあえず続けてみよう!プロジェクト。


なりたい自分、欲しいものを手に入れた自分になることを思い出す


出来ていますか?照れ


6億円持ってる人としてトイレに行き、6億円持ってる人として歯を磨く。


「次はどこに行こうかな~♪」「何を買おうかな~♪」「あの人にプレゼントしようかな~♪」なんて、ニヤニヤが止まりませんな!ニヤニヤ


彼に愛されて愛されてもう仕方がない自分でご飯を食べる。


いいイメージが持てない時は、思考を止めるですよ!

昨日の嫌なことを思い出すより、明日の心配をするより、今に集中する。


思考を止める=抵抗が止まる=引き寄せ力がアップする ですキラキラ


「成功とは、来る日も来る日もくりかえされた小さな努力の合計である」
(「ザ・キー」より)




応援ポチ頂けると喜びます照れ
いつもありがとうございます照れ
        ↓


いつもたくさんのいいね!とコメントをありがとうございます照れ
お返事はできる時とできない時があると思いますが、私の元気の素になっております。



なかなか頂いたコメントやメッセージに返信ができず、申し訳ありません。
いつも応援メッセージのつもりで、記事を書いています。
受け止めて頂けたら幸せです照れ

あ、風邪はもう大丈夫です!
ありがとうございました!爆笑


次は「他人の状況を良くする」について書きますね照れ