本日も訪問ありがとうございます。
そして
いいね、コメント、メッセージ、
してくださりありがとうございます。
いいね、コメント、メッセージ
などが投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。
時間がなくて、、、、
ブログがアップできてない今日この頃
まずは、
1.アメリカのミシガン州の頭がおかしな親
クリスマスプレゼントに分別もわからない子供に銃をプレゼント⁉️
理解できない。
この件は次回詳細にブログをアップしたいと思ってます。
2.体調がまあまあ回復したから、仕事に復帰、、
そこで、、の記事をアップしたいのですが、
出来てません、、
近々遅れますが、アップしたいのです、、
そして、
3.住宅問題の進み具合、、遅々としてますが、
担当者が変わり信じられないくらい進んでます。
まだまだ、ですが、この担当者になる前の数百通に及ぶメールや電話へのレスポンスなし状況、、と言うながれからみたら、こちらのメールや電話にきちんと、数日以内には、レスポンスしてくる担当者、、神に見えてしまう状況、、
詳細アップは近々、、
あとは、
4.ガーデニングの具合、、収穫やらなんやら、、
5.若い不注意な子に体調不良やのに、PCRしなあかんから行ってたら、後方確認せずにリバースして私のくるまに突っ込んできたアホちゃんからの車のダメージ修理、、やっと、、だから、車ないし、、数日だから、面倒だから、レンタカーはせずに、、しかし、まあまあ不便、、それもブログにアップしたいのですが、、
6.本日40度のパース、この夏初めてエアコン使用
⬇️⬇️⬇️
ホンマに暑い、、
色々あり過ぎてブログ更新間に合ってませんが、
ボチボチアップしたいので頑張って👍👍
では引き続きクラウドファンディング
よろしくお願いします。
私のウェブログを訪問してくださりありがとうございます。はじめましての方は、自己紹介をお読みください。私ってこういう人だと、、
自己紹介のリンク 2020年版
https://ameblo.jp/kazukisayuri/entry-12594247315.html
西オーストラリア州はパースに生息中のシンママリリー。
日本、オーストラリア両国で
0.自由人
1. シンママと
2.ナース
3.労働安全衛生管理士
4.評価訓練士
5. 書道家
6.日本語教師
7. ネイルアーティスト
メイクアップアーティスト
ヘアースタイリスト
8.大学院生?
7足?8足の草鞋?はいて、、
超忙しい?日々の生活、 日本との違い、日々のなにげないことを書いてます。
数年以内に精神科専門のナースプラクティショナーの資格を取得し、心の病気の方々へ可能な限りの治療/援助/看護を画策中。ぜひ、読んでね。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
パースランキング
海外での育児ランキング
看護師ランキング