2年前。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

思い出すよねぇ。

みんなそれぞれの思いがあって、乗り越えて来た2年だったんじゃないかな。

震災の記憶はどんどん風化してしまうが、記録はいつまでも残る。

まだまだ解決しない原発事故問題。

やらなきゃいけないことがたくさんある。そう考えると復興庁ってなんかの意味があるのかな。

すべてを国会議員のせいにはしたくない。なぜなら自分たちが選んでいるから。

忘れないためにこの2年間を振り返ることも必要かと思うけど、これからの2年後にどうなっているか。それが大切なんじゃないかな。

自分たちにやれる事をやろう。

背伸びなんかしなくてもいいから。

目の前にある幸せを全力でつかみにいこう。

みんなが笑顔になれる日がくるのを願って。

考えて、願って、被災地に足を運ぼう。それが一番の支援だよと自分は思う。

頑張ろう!日本。



iPhoneからの投稿