アイリス2撮影始まる。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

今日からアイリス2の撮影が秋田県内で始まりました。

前作に出てた女優さんが出ないのは非常にショックだっていう話は前にしましたが、撮影が県内で行われることによって旅行客の増加や見えない経済効果が望めるのは県民としても嬉しいこと。

ですが、その一本の映画に秋田県が3800万円支援をするのはおかしいと思うのは自分だけ?

そんなに支援を出来るだけ裕福な県なのでしょうか?

おれは絶対おかしいと思う。


そんな予算があるならもっと違うことにかけたらいいじゃん。

その予算をかけて誰が得するの?ファンの人やその作品に携わる人たち、撮影場所付近のホテルやその関係者はいいとおもいますが、たった2週間の滞在でそんなに効果があるのでしょうか?

だったらもっと他県に秋田をアピールして、旅行者を誘致するとか長い目でみてやれることに予算をつけたほうがいいのではないでしょうか?

あくまでも自分個人的な意見ですが。

まぁ、なんだかんだ言って映画はちゃんと見るんですけどね(笑)しかも、ちょっとだけ撮影を見てみたい(笑)

誰が一緒にいこ(笑)

iPhoneからの投稿