Clarks | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

昔から欲しかった靴。

photo:01




イングランドの靴。


なぜクラークスという名前なのか。


それはクラーク兄弟が作ったから。

1825年から今現在も作られており、大変歴史のある靴。


約5年くらい前から欲しくて、アウトレットに行っては見てたけどなかなか高くて買えなかった。

でも、去年のクリスマスに自分から自分にプレゼント。

値段は言いませんが、なかなかな値段で思い切りました。

靴はスウェード調になっているので冬ははけない。防水スプレーなどをかけるとはけるだろうけど、あの防水スプレーが実は好きじゃない。だからレッドウィングにも使ってない。

はやく春にならないかなぁ。

photo:02


iPhoneからの投稿