世の中の、いつも頑張っているお母さん方へ。
そして、「いや誰が読んでくれるねん」と自分に突っ込みながら始めたこのくだらないブログを読んでくださる皆様へ。

心からありがとうございます。

相変わらずアイシング熱低温のまま作ったクッキーのクオリティが著しく乏しいのは、この際ご勘弁を。
気持ちが大切ってことで許して。

あ、ちなみにうちのティーンネイジャー3人は、母の日?ナニソレ?ふーんと見事スルーしたまま
それぞれバイト、部活、塾へと出掛けて行きました。
小さい頃に言い聞かせた「あなた達が元気ならそれでいいよ」を忠実に守ってくれる、実に親孝行な子供達です。(嫌味)


ということで、1個ずつダメ出し。



この型が欲しくてNUT2decoさんで買ったセット。欲しかったくせにどう使えばいいかわからん。
ドットが無難か…と思ったけど、出来上がったら思いのほか気持ち悪い。
最終的にモザイクでも迷彩でもない微妙な物になりました。3色じゃ足りんかった。



インスタで、ロシアかどこかの方が作ってた馴染み模様のバラがめちゃめちゃ美しくて、私もやってみたかった。
似ても似つかない。ほんと酷い。後戻り出来ないし。最後はヤケクソ。
ニードルポイントっぽいものについては、敢えてノーコメントとするので見なかったことにして。



前に小さいのでちょっとだけやったギンガムチェックを改めて。
左のの左上から始めて、「あ、これは塗り込みが足らん」と途中で気付いて、後半~2個目はなんとか馴染む。
でも境目が歪みまくりでガタガタ。急ぐとこうやって雑になるしちんたらしてたら馴染まないし。
真っ直ぐするにはどうすればいいんだか、また考えよう。



Sherryさんとこで購入したミニメイソンジャー型。ミニって言っても縦6cm強でちょうどいい。
ハートのスプリンクルと、ハートタグは可食ペーパー。小物で誤魔化した感は拭えないけど今回はこれがまあまあお気に入り。



実はアイシングする前からもうヒビが。でも予備がなかったので無理矢理作る。
ベース慎重に塗ったのに、ピンクのクリームがちょっと足らずついシェイクしてしまいバキッといってもた。
諦めてそのまま乾かしたので、左上辺りボコボコ。更に真ん中に亀裂。裏から見たら真っ二つ。
よくわからない変なレースもどきを手描きしてみたけど隠れてないし。
お蔵入りにしようかとも考えたけど、恥を忍んで晒します。


そんなこんなで、一向に成長しない自分にますます嫌気がさしてますが、
昨日今日といろんな方面からいろんな言葉で少々カツを入れてもらったので(感謝)
まずは今週、しっかりとキルティングに向き合いたいと思います。
でも雨だって。明日から。なんやねん。
フードドライヤー買い時か?いや、だからこそ私はまだ買わん。(何の決意表明や)

そして、昨日お邪魔したayumin先生のところの素敵なお庭を思い出しながら、お花絞りもまたやろう。
…やっぱりフードドライヤー(以下省略)