10/4(金)翌週の吟行会の下見のため

吟行会会場となる小石川後楽園に同期ママ友4人で行ってまいりました。

 

この日はお天気がイマイチ・・・

雨が降ったりやんだり、急に晴れて太陽が出たら日差しが強くてめちゃ暑いという最悪のコンデションでしたショボーン

とりあえず、最寄り駅の飯田橋駅で待ち合わせ。

広い庭園なのでゆっくり順番に見て回り、秋の季語を探します。

 

蓮池

秋の季語の「蓮の実」があります。

葉の破れた状態である「破蓮(やれはす)」も秋の季語です。

下に亀🐢がのぞいておりました。

 

彼岸花があちこちに咲いてました。

今年は(もはてなマーク)全体的に季節が遅いです。

 

唐門です。

ここを境目として内庭(水戸藩の書院)と徳川光圀の個人庭園とわかれるとか。

広大な敷地に、当時の権力がわかります。

円月橋

水面に橋のアーチが映ることで、丸い月になるそうな。

この日は雨のせいで水が濁っていてイマイチ・・・ショボーン

上は通れませんでした。

「桔梗」も秋の季語。

近くに白桔梗も咲いてました。

 

「数珠玉」も秋の季語です。

「案山子」と「稲掛」

案山子が水戸黄門ww

 

「茸」

「蜻蛉(とんぼ)」もたくさん飛んでいました。

紅葉は・・・ほんの少し始まったかなーって感じ。

「初紅葉」や「薄紅葉」が使えそうです。

こんな感じで秋の季語。

さて、これらで俳句を作らねばなりません真顔

 

園内の山があるエリア(林の中)を歩いてて、

大量の蚊🦟に襲撃されましたえーんえーんえーん

私、蚊に好かれるタイプで、一緒に歩いていたママ友は1カ所なのに私は手足8カ所刺されました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

入口の売店に戻りすぐに虫よけ購入。

次回来るときは必ず持参で上差し

 

一緒に行った同期ママ友らとランチは園内にある涵徳亭(かんとくてい)で。

天ぷらそば。

やはり外国人観光客多かったです。

 

本番は9(水)です。

頑張ります💪💪💪