住まいる案内人のブログ

沖縄のこと・・・住まい・・・食べもの・・・人がら・・・などなど感動したことをささやかに日記にしました。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

最近の扇風機事情w

節電ということで、扇風機の需要が増えてるせいか・・・

最近の扇風機はすごい!

首がヨコ8の字に動く扇風機や

羽がない扇風機などは知っていたが・・・

これはおもしろいというものをみつけたw


プラズマクラスターイオンがでる扇風機!
住まいる案内人のブログ

住まいる案内人のブログ



温度(室温)調整ができる扇風機!
住まいる案内人のブログ

住まいる案内人のブログ

やるなニッポンw






ファミマのコーヒー

よくいくファミマにコーヒーコーナーができてたw

$住まいる案内人のブログ


カプチーノ120円

やすっ!

なぜか、マークがスタバに似てるwww

どのコーヒーもスタバマークに似てるww

中国のこと言えない><

でもやっぱ中国は、すごいw

$住まいる案内人のブログ


もはや、挑戦的w

肉たまごらいす~

とある居酒屋で、食べました

「肉たまごらいす」です^^
$住まいる案内人のブログ


実物は、こっち↓↓↓
$住まいる案内人のブログ

一見親子丼っぽく見えますが、

肉はブタ肉で、香辛料がアジアチックな味がします^^

美味い~~~~

見た目の感じと違うこの味がおもしろい~

特製ラー油をかけると更にはまる味でした~

ランチに出してって感じです^^;


サクラ坂劇場のまん前の「カラカラ」という居酒屋です。
$住まいる案内人のブログ


泡盛がいっぱいおいてあります。

そうそう、琉球王朝時代の宮廷料理の一つ「ミヌダル」が

食べられる店です。

「ミヌダル」ってなに???

ブタ肉とゴマがいける方は、おkですよ~



サクラ坂劇場でライブがあった日は、この店で出演者にあえるかも!?



☆☆☆お店情報☆☆☆

琉球料理と泡盛の店「カラカラ
那覇市牧志3-2-30
098-864-2588

冷やして食べるクリームあんぱん



ローソンに売ってる冷やして食べるシリーズのクリームあんぱんと大福

クリームあんぱんは、
ハマルー(≧▽≦)

でも、237kcalとは・・・

でもうまいー

もう一個買ってこよー

パン生地のしっとり感は、

広島三原の八天堂のクリームパンにも似てますね~^^

ネットでは1~2ヶ月待ちらしく、これで少しは代用できるかも・・・w

レモンティー

沖縄ファミマで売ってたレモンティー

105円安っ!

沖縄では1Lではなく、946mlなのです。

1/4ガロンですw

$住まいる案内人のブログ

てか、

果汁1%だけど、レモンのカットの絵でもいいの?ww

紅茶飲料だからいいのかな?w

まあ安いからいいんだけどね^^

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>