「ポリヴェーガル理論」を読む | ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ココロとカラダに安心を再教育していく『プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド』を主宰、また横浜市都筑区、緑と光があふれるボディーワークスペース『BodySanctury(ボディ・サンクチュアリ)』でクラニオをベースとしたオリジナルのボディーワークを施術しています。

facebook 5/29 FBより
 

 

すごい本だ💦
単にポリヴェーガル理論の解説本、という枠にとどまっておらず、
津田先生によるチャレンジングな問題提起と、幅広い領域をカバーしどこもかしこも深掘りもしている大変な本です。

 


ポリヴェーガルは「仮説」の域を出ないという声もありますが、


「自律神経には3系統ある」


「”一人の”リラックス、と”みんな”のリラックス、はカラダにとって別物であり、両方が必要」


「私たち哺乳類には”みんな”のリラックスが必須栄養素」


「私たちは神経系で、常に環境をアセスメントしている」


という、これを知っているだけで、
セラピーや子育てやあらゆる人間関係の見通しが
大幅に向上すると思うのです。


もちろん、「なぜ”身体性”が重要なのか」もですし


ビジネスの文脈でなぜ「マインドフルネス」が流行ったのか、も、
今流行りの「心理的安全性」が生き物のシステムにとってどのような役割があり、それを感じていることが身体のどのような反応に置き換えられるか、それを感じられるにはどのような前提があるか、
などなどが、全く新しい切り口で説明できます。


・・・と熱くなっている場合ではないので、粛々と読み進めたいと思います。
読み終わるのか・・・と果てしない気持ちには、なります。


みんなーー、読んでるかーい!!!^^
 

 

 

 

 

 

CROWNプレゼンス・ブレイクスルー・メソッド®(PBM)矢印[PBM公式サイト]
・PBM インテンシブ空白の□9/14(土), 15(日), 16(日)@東京・神宮前 矢印[詳細]
・PBM アドバンス(集中)空白の□8/5(月), 6(火), 7(水)@東京・神宮前 矢印[詳細]

CROWNエッセンス・オブ・クラニオ
●Level1 8/13(火)@東京・神宮前 矢印[詳細]
●Level2 8/14(水)・15(木)@東京・神宮前 矢印[詳細]

鉛筆* お申込み・お問合せ メール ニュースレターのご登録
facebook 最新情報はFBで! 小笠原和葉 / PBM公式ページ フォロー&いいね!歓迎青ハート
帆船 私たちを健康3.0に導くWEBメディア Magellan(マゼラン)