グループの神経系 | ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ココロとカラダに安心を再教育していく『プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド』を主宰、また横浜市都筑区、緑と光があふれるボディーワークスペース『BodySanctury(ボディ・サンクチュアリ)』でクラニオをベースとしたオリジナルのボディーワークを施術しています。

facebook 9/20 FBより


辻堂に、いますの。
クリニックで採血。
混んでると思ったら意外にあっさり終了。
都内で同等の検査を受けると1日しごとに
なってしまうから
ここまで来てしまって大正解でした。



結果が出るのは2週間後ですが
わたしが来られるのは3週間後。
楽しみだなあ、ワクワク♪(ヘンタイか)



唐突ですが、
自律神経のバランスというのは
周囲の人と影響しあいます。



イライラしている人がいると、
こっちもイライラしてくる、



落ち着いてる人といると、
なんだか落ち着く、



それって、気持ちの問題じゃなく
生理学的な現象だということです。


でね、
グループの神経系ってあるなあって
以前から感じていました。


1人の人の印象みたいに、
グループ全体の神経系が響き合った結果
全体が醸し出している生理学的な波長が。


同じ様に、
街には街の、神経系があるような気がする。


海がある街特有のリラックス感。
それは北海道の、大地由来(?)の
副交感寄りの振動数ともちょっと違って興味深い。


波のリズムが合成されているのかしら。


そのエリアに電車で入ってくるだけで
自分の神経系が影響を受ける何かがある。
リラックスの形態形成場^^


せっかくなので
カフェで、いろいろと仕事を整理しています。
すっごく待たされると思って、いろいろ持って来ていたのでね。




(そして10月のスケジュールが壮絶だと気づく!ナンジャコリャー!汗)



カフェでケーキを食べることは滅多にない。
はい、今日もフレンチフライです♡

 

 

 

 

 

CROWNプレゼンス・ブレイクスルー・メソッド®(PBM)矢印[PBM公式サイト]
・イントロダクション 11/9(木)@祐天寺 矢印[詳細]

CROWNエッセンス・オブ・クラニオ
●Level1 10/10(火)@神楽坂/11/29(水)@神楽坂 矢印[詳細]
●Level2 1/23(火)・24(水)@神楽坂 矢印[詳細]

鉛筆* お申込み・お問合せ メール ニュースレターのご登録
facebook 最新情報はFBで! 小笠原和葉 / PBM公式ページ フォロー&いいね!歓迎青ハート