祇園祭のタペストリー集 案内板付 | 西陣に住んでます

祇園祭のタペストリー集 案内板付

西陣に住んでます-祇園祭



今日の祇園祭は、クライマックスの山鉾巡行でしたね~

私は仕事で観ることはできませんでしたけど、

梅雨明けの巡行、盛り上がったと聞きました。


さて、祇園祭の山鉾の最高の見どころと言えば、

山鉾を彩る美しいタペストリーです。


このタペストリーは、山鉾巡行の当日にも観ることができますが、

動いていたり、遠かったりで、どうしてもじっくりと観ることはできません。

したがって、これをじっくりと鑑賞するには、山鉾巡行の前々日と前日に

町の各所でピットインしている

各山鉾を一つ一つ訪れて観るのが唯一の方法となります。


また、山と鉾では観る方法が異なります。


の場合には、すでに鉾に装備されているタペストリーを

直接観ることになります。

ただし、残念なことに、この時期は梅雨なので、

ほとんどの場合は濡れないようにビニールでラップされていて

その美しい姿を直接拝むことはできません。


それに対しての場合には、

当日まで山自体に装備されることはなく、

山の近くにある集会所に飾られています。


・・・というわけで私、今年はすべての山の集会所を訪れて

各山のタペストリーの写真をとってきました。


まさに美術品と言えるタペストリーの数々、

山鉾巡行順に案内板とともに紹介したいと考えます。



1 長刀鉾
西陣に住んでます-祇園祭


2 郭巨山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


3 霰天神山
西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


4 蟷螂山
西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


5 函谷鉾
西陣に住んでます-祇園祭


6 油天神山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


7 綾傘鉾

西陣に住んでます-祇園祭


8 占出山
西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


9 月鉾

西陣に住んでます-祇園祭


10 孟宗山
西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


11 太子山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


12 木賊山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


13 菊水鉾

西陣に住んでます-祇園祭


14 伯牙山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


15 四条傘鉾

西陣に住んでます-祇園祭


16 芦刈山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


17 鶏鉾

西陣に住んでます-祇園祭


18 白楽天山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


19 山伏山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


20 保昌山
西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


21 放下鉾

西陣に住んでます-祇園祭


22 岩戸山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


23 船鉾

西陣に住んでます-祇園祭


24 橋弁慶山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


25 北観音山
西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


26 鈴鹿山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


27 浄妙山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


28 黒主山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


29 南観音山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


30 鯉山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


31 八幡山
西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭


32 役行者山

西陣に住んでます-祇園祭

西陣に住んでます-祇園祭

以上、32の山鉾の案内板と山のタペストリーを厳選して紹介しました。

ホントに美術品そのものです。


ところで、今、2年後の復活を目指した鉾があります。

それは神宮天皇の故事にちなんだ大船鉾です。

集会所にはタペストリーが飾られています。


西陣に住んでます-祇園祭


2年後が楽しみです!


ところで、鯉山の前には、こんな幟が飾られています。


西陣に住んでます-祇園祭

(クリック拡大)


鯉にちなんで4匹の金の鯉を見つけると、恋がかなうそうです。


西陣に住んでます-祇園祭


ホントかどうかはわかりませんが、

皆さんも頑張って見つけてください。


ちなみに↓答は「」の中にあります。

(白文字で書いてあるのでポインターで選択して見てくださいね)


すべて真ん中の幟にいます。下の方に一匹、中央に二匹、

上から四分の一位のところに一匹います。ちょっとわかりにくいかも


なお、仮に見つけられなくてもクヨクヨしないで下さいね。

何の根拠もないですけど、きっと大丈夫です(笑)


それと家庭を持たれている方は、けっして挑戦しないで下さいね(笑)

いまさら言ってももう遅いですかね(笑)