寝台特急カシオペアの、ファンでーす。
Amebaでブログを始めよう!

イベント情報!!。

皆さん、おはよう!!。じゃなくて、こんにちはですかな?、いつも、私どもの、ブログを見て下さって、心より嬉しく思っています。さてさて、皆様だけに、私どもが、入手しちゃいました!!、JR九州主催のイベント・臨時列車のことを教えたいと思います。イベントその1は、11月8日は、九州新幹線車両基地フェスタが行われます。なんと、なななんと、九州新幹線の車両基地新幹線に、入れるなんて、ここだけかも、知れない、一年に一回しか無いかも、知れないデスよ!!。内容は、九州新幹線新幹線の運転席の体験乗車や新幹線の中も、見られると言うことです。グッズ販売・出店・ミニ九州新幹線の体験乗車などが、あるそうです。詳しいことは九州新幹線事業部 0996ー20ー7538迄 JR九州・川内駅 0996ー22ー5450迄 お願いします。当日は、 10時~16時迄。 受付は、15時迄。なので、よろしくお願いいたします

皆様にお知らせ!!。

こんにちは、カズボンでーす。久しぶりですねー。地元、串間市では、コミニティーバスが10月1日より、走っています。元々は、宮崎交通で走っていた、区間が、お客さんの減少によって、赤字路線を、串間市が買取り、コミニティバスにしました。串間駅を拠点にし、都井岬線・石波線・赤池線・風野線・高松線・永田線は、片道200円・串間市内循環は、片道100円です。ワンデーフリーパスが400円で一日乗り降り自由です。都井岬線は、毎日ありますが、その他路線は、毎日では、有りませんので、詳しいことは、串間市役所に、お問い合わせ下さい。

宮崎県内の、通行止めの道路情報

こんにちは、カズボンデース。皆様に、宮崎県内の道路の通行止め区間、及び、迂回路の、案内をします。おとといの台風13号の影響で国道220号線(日南フェニックスロード)宮崎県日南市宮浦付近での、崖崩れの影響の為、日南市風田~宮崎市折生迫の間は、通行止めになっています。でも、迂回路が有ります。宮崎市内からお越し方は、国道269号線で、宮崎市田野まで行き、県道28号線で、北郷町経由で行けます。宮崎自動車道、田野インターチェンジより30~40分程です。JR日南線は、平常通り運転してます。ただし、宮崎~日南・飫肥方面、路線バスは走ってるか、わかりませんので、宮崎交通に、お問い合わせ下さい。