こんにちは?
ここ数日、暑い日が続き
参りますよね!
暑い日は洗濯物が乾くのが早くて助かるのですが、
(独り身で、週末にまとめて洗濯するので!)
食欲が落ちてきますよね!
そしてそれに反比例して、お酒が進む進む!
そんな時、さっと作れてシメ的な麺類
好きですよね!
特に夏場、そうめん ひやむぎ そば
簡単で(湯がくだけ)薬味のネギと、麺つゆを用意すればok
という優れもの!
でも、なかなか曲者で、
これくらい食べれると思って用意しても食べると
お腹いっぱいで全部食べるの無理
又別の日食べようと思って置いといても、
連日は?
ちょと勘弁!
又、微妙な量残されて困るという方、
その麺を使って1品、
弁当の1品を作ってしまいましょう!
(おかずでも、いけます)
上の写真を見てどれに使っているかわかりますか?
そう、写真の左側に写っている物
なんというか難しいですが、
お好み焼き 又は チヂミの部類に入るんでしょうか!
今回は、
小麦粉、玉子、高菜の漬物、ひやむぎ、プロセスチーズ
又、明太子 キムチを入れても美味しいですが、キムチを入れたらお弁当にはやめましょう!
食べた後、ニンニク臭が・・・?
材料を全部混ぜてフライパンで焼いただけ!
(写真は見栄え良く型でくり抜きました)
そして表面にお好み焼きのソースを塗ります。
後、写真のは、茹で卵、豚肉の生姜焼きを入れました。
持ち運びするときご飯にオカズの汁気がつかないように
2段に分かれる弁当箱で、
ご飯に、ミニお好み焼きで炭水化物じゃないかと言われると思いますが、
少ないオカズでお腹いっぱいになると思えば!
経済的にもいいと思います。
みなさんいかがでしたか?
みなさんからのリクエストがあれば是非
教えてください!
それでは、ciao ciao!