200〜500時間❓❓好評の動画授業をプレゼント | ケアマネ試験対策講座・エールケア共育

ケアマネ試験対策講座・エールケア共育

ケアマネ試験対策講座
合格率は約80%です。

その秘訣は
基本的な知識のインプットで点数を確実に取っていく。
個別対応で、皆さんを合格という目的地までサポートします。



皆さん
こんばんは❣️
10月の試験までまだまだ〜〜と思っていましたが
もう2月ですね〜〜〜早い‼️
⁡試験日が10月の第2日曜日だとすると
244日です。



エールケア共育で最短で一発合格された方でさえも
8月から200時間の猛勉強だったそうです。
↑↑
この方は特例だと思うます(笑)
大人になっていくつかの資格を取っていらしゃいますので勉強のコツをご存知なのかも。
介護支援分野 23点
保健福祉合算 32点
ここまでの高得点を取らなくても良いですが
1月から朝1時間、夜1時間(計2時間)勉強されたそうです。
↑↑
この方も特例かもしれません(笑)
全く勉強しなかった日は一日もなかったと。
素晴らし過ぎます(笑)


今度、合格された方がどのくらいの勉強時間を費やしたかデータを取りたいと思います。
前置きが長くなりましたが
8月の動画授業の一部をプレゼント🎁致します👏👏👏👏
夏頃に皆さんが頭抱える事業者及び施設の勉強方法です。
生徒さんからも毎年好評です。
皆さんの勉強方法&合格のヒントになると思います。
下記の公式ラインよりお送りしますのでご登録をお願い致します。
ケアマネ試験対策
エールケア共育
古賀 和代