Dos的 ふんわりパーマ | 藤沢辻堂美容室FLOWERの美容日記

藤沢辻堂美容室FLOWERの美容日記

湘南藤沢辻堂の静かで閑静な住宅街にある美容室FLOWER藤井の美容日記


最近もぅ

日差しが秋ですなー目




本日のお客様


ご新規のお客様さま
カット&パーマでご来店!



本人いわく昔からパーマがかかりづらくて
前のお店でもかからなくて2度かけ直してもらったらしい



いつものシャンプー、トリートメントだと皮膜やポリマーなどがついてパーマのかかりも悪いし、もちも悪い


皮膜やポリマーが髪の表面にしっかりついてパーマ液が強くないとパーマがかからないから髪が傷むし


せっかくかけたパーマが皮膜やポリマーで重みになりパーマがダレてくる


まさに負のスパイラル


カウンセリングをした結果
長さはあまり変えなくて、パーマを上の方からふんわりとをご希望!


シャンプーでしっかり洗浄してトリートメントはその日だけしみ込む

余計なものは付けずに軽いけどしっとりまとまるパーマをめざします





カットの前にDosシャンプーでしっかり洗浄して
こんな感じ

Before
photo:01





写真では伝わらないけどDosでシャンプーして髪がきゅきゅっとして油分がとれたから濡れてるのに立ち上がる感じに



ベースを整え、パーマ後にきれいなシルエットになるよう隠しばさみをチョキチョキ




パーマ
トップからふんわりなるように計算して
パーマ剤のアルカリもしっかり取り除いて





アフター
photo:02



いい感じにかかってます


いつもは自然乾燥らしいのですが
お店なので乾かしちゃいます

仕上げ
photo:03



乾かしてもあまりパーマがだれません

髪に余計なものがついてないとパーマはしっかり、ふんわりかかるんですね



シャンプーでそんなに変わるかと思いますが
使ってみた人だけわかる


DO-Sシャンプー

photo:04





水:ココアンホ酢酸Na:(C11-15)パレス-3硫酸Na:コカミドDEA:グリセリン:ココイルグルタミン酸TEA:ホホバ種子油:ステアリン酸グリコール:グリチルリチン酸2K:ナイアシンアミド:ポリオタニウム-10:ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル:ヒドロキシプロピルシクロデキストリン:安息香酸Na:香料


DO-Sトリートメント

photo:05





水:グリセリン:セタノール:ホホバ種子油:オリーブ油:スクワラン:DNA-K:セテアリルアルコール:ステアリン酸グリセリル:ヒアルロン酸Na:デキストラン:チャエキス:ヒノキチオール:セテアリルグルコシド:ベヘントリモニウムクロリド:BG:ステアルトリモニウムクロリド:クエン酸:エタノール:イソポロパノール:フェノキシエタノール:メチルパラベン:香料


すっぴん髪
いい感じです


iPhoneからの投稿