今日は、お休みをいただいてお出かけしました。

伊万里で所用を済ませて佐世保へ向かいました。

本当は、ミサロッソのハンバーガーを食べるつもりでしたが、お店に着くとお休みでした汗うさぎ

そのままKayaへ向かいました。

スペシャルバーガーを頂きました。

相変わらず大きくてとっても美味しかったですニコニコ

食いしん坊の私たちでも1つで大満足でした。

 

それから波佐見へ向かいました。

Commonのプレートをサイズ違いでたくさん使ってますが先日1枚割ったので買いに行ったのです。

プレート以外にボウルを追加購入しました。

10周年記念の限定色のピンクにしました。

限定色のこと、知らなかったです。

知ってたら全て買いたかったなぁ・・・ボウルとマグカップしか残ってませんでした。

割れたので買いに来たって話をお店の方に話したら、いつも使っていただいているからと記念品をいただきました。

白いマグカップ。とっても可愛いです。

明日からこちらを使います飛び出すハート

ありがとうございますニコニコ

ブルーのお酒用のカップ?はいつもチェックするWAZANのアウトレットで買いました。

かなりお得でした。

 

あまりに暑いので帰りにこちらを頂いて涼みました。

でもすぐに溶けてコーンを食べたようくんが手が汚れて大変なことになってました笑い泣き

 

帰ってまずはシャワーを浴びて、溜まってるドラマを観て過ごしました。

明日は少し早く出社するので早く寝なきゃぐぅぐぅ

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

昨日、鳥栖のフレンズでランチのためにお店に入ったら店員さんからお車ナンバー〇〇〇〇の方ですか?って聞かれて、駐車場で車をぶつけられたようです。と言われ車に戻ると親子と思われるふたりがすみませんって謝ってきました。

どうやら娘さんが運転してて逆側に気を取られてうちの車にぶつけてしまったとのことでした。

でも相手の子もわざとではないし、うちも逆の立場になることもあるかもだし、仕方ないですよね。

少しして警察官が2名来られて対応してもらいました。

相手の保険会社からも連絡があったし、悪い人だったら逃げるってこともあったと思うし、良い相手で良かったって思いました。

ようくんはちょっと落ち込んでましたが・・・

乗ってる時じゃなくてケガもなかったし良かったよねとふたりで納得しました。

 

今日は在宅勤務だったのですが、お昼ごはんはすでに夏休みに入ってるようくんが作ってくれました。

 

仕事終わってジムに行ってアクアビクスに参加してきました。

今日はかなりハードでした。

少し泳いで(泳げないからビート板ですが)帰ろうと思ったけどマッサージチェアーでほぐして、帰りました。

 

夜は、太平閣の豚まんをせいろで蒸して食べました。

やっぱりせいろ良いですね。

とっても美味しかったですラブラブ

たっぷり具が詰まってます。

これで200円は安いと思います。

また買わなきゃ。

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

今日は、ジムをお休みしたので久々の日曜のお出かけ。

鳥栖のフレンズにハンバーグを食べに行きました。

お店が移転していてとっても綺麗なお店になっててびっくりしました。


ふたりともしょうがのソースにしました。

美味しかったけど、デミグラスソースにしてチーズをトッピングすれば良かったかな。

お値段も結構お高くなってました。

まぁ4年ほど行ってないし、当然ですよね。

実はお店に入ってすぐに事件があったのですがそれは明日報告します。

 

食べた後は、プレミアムアウトレットへ。

adidasでジム用のレギンスとTシャツがかなりお得に買えました。付いてる値段もかなり安かったのにそれから30%オフでした。

お店は忘れたけど、モンベルのほしいと思ってた軽量ショルダーバッグが半額だったので迷わずゲットしました。

そして、ケイトスペードでお札を折らずに入れられる小さなお財布を買いました。

68%オフでしたびっくり

 

帰って、コストコへ。

久々にディナーロールを買いました。

あと、オイコスのレモンがあって良かった。

他には、マーブルシュレッドチーズ、ピエトロドレッシング、ブルーベリージャムなどを買いました。

実は小郡のコストコにも寄ったけど駐車場が全く空かなくて諦めて久山に出直したのです。

 

今日はお買い物を楽しめましたが、色々あって疲れた一日でした汗うさぎ

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村