今日は、長崎に行ってきました。

何年振りかなとチェックしてみたら7年振りでした。

第1の目的は四海楼でちゃんぽんと皿うどんと角煮まんを食べることです。

四海楼のオープンが11:30なので間に合うように10:40には着きました。

実は化粧ポーチを忘れて、絶対に必要なUVカットのリップをドラッグストアで買いました。

ドラッグストアが近くにあってほんとに助かりました。

その時点でまだ誰も並んでいなかったので、どうしようかなと思ってたら・・・並ぶ人を見かけたので並ぶことに。

4組目に並べて、11:20には入れました。

今回も窓際の席で頂けました。

もちろん、どれも美味しかったですニコニコ

7年振りとは思わなかったけど・・・またそのうちに行きたいな。

 

食後もまだ凄い行列が出来てました。

ほんとに大人気です。

 

そして、ネットで見つけた岬のマリア像を見に行ってみました。

だけど、駐車場がなくて、しかも海の中に入っていかないと見れないという感じでした。

ようくんは車で待ってて私一人で写真を撮りに行きました。

しっかり前からは見れなくてちょっと残念でした。

 

それから、ゆめタウンへ。

ここでこじまの角煮まんを買いました。

スタバで抹茶フラペチーノも買ったのだけど、これまで行ったどこのスタバより

ここのスタッフの方がみなさん対応が良くてまた行きたいって思いました。

みんなが明るい挨拶をしてくれて、オーダーを聞いてくれた子は私のちいかわのマスクに気づいて

可愛いですねと話しかけてくれるし、作って渡してくれた子はホイップ多めが良いですか?

ってむっちゃたくさん入れてくれて、他の子たちもみんなきちんと働いててなんて素敵なお店って感動でしたウインク 

この時にはかなり溶けてましたが・・・とっても美味しかったです爆  笑

 

それから、JR九州のふたつ星に採用されたママン・ガトーのチーズスフレを食べに。

お店は眼鏡橋の近くにあります。

注文して焼くので30分かかります。

外はさくっとしてて、中はとろけるくらいのふわふわでとっても美味しかったですニコニコ

コーヒーもお代わりを頂けました。

 

その後はペンギン水族館に寄ってみました。

ペンギン、可愛くて癒されました飛び出すハート

だけど、今日は暑過ぎましたあせる

ペンギンも暑かっただろうなぁ。

 

それから佐世保経由で帰りました。

せっかくだからハンバーガーを食べようということで今回はKAYAさんで頂くことにしました。

安定の美味しさでした。

お客さん多くて着いた時はかなりの行列が出来てました。

結構待ちましたが、イオンで時間を潰せたのであっという間でした。

 

帰りの都市高で、世界水泳の会場横を通ったら・・・不思議な風景がありました。

いろんなスポットが水色にライトアップされているのですが、たくさんのLEDが動いてて色も変わって綺麗でしたキラキラ

帰ってチェックしたら、アーティスティックスイミングのペアがどちらも金メダルでした。

本番に強いってマジで凄いですね。

日本であってるから応援も力になるんでしょうね。

明日からも楽しみですキラキラ

 

今日は、久々の遠出で充実した1日になりましたニコニコ

明日もお休みなので楽しい日になると良いな音譜

 

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村