今日は、朝からドライブしてきました。
走ったことのない道を走りたかったみたいで。。。渋滞している高速道路は避けてずっと下道で頑張って頂きました
まずは、山鹿の彩座に向かいました。
ここは、自転車仲間がよく行ってる馬重が有名なお店です。
本当は自転車で行きたかったのですが、現状無理なので車で行きました。
11時オープンで10時40分くらいに着いたけどすでに行列が出来ていました。
すぐに入れましたが、お部屋に入るのにちょっと時間がかかり、結局食べられたのが11:45くらいでした。
濃い味を想像していましたが、出汁をかけて食べるのですが、お肉の下にはもやしが挟んでいて意外とあっさりしているけどしっかり馬肉を味わえてとっても美味しかったです。
次は自転車で行きたいと思います。
そこから次の目的地に行こうと思ったところで、TさんからLINEが・・・以前プレゼントしたチョコがどこで買えるのかの確認でした。
で、その後にこれから私たちが行こうと思っているところに行こうとしてるって。。。笑
あまりの偶然にほんとびっくりしました。
行こうとしていたのは黒木の大藤でした。
だけどその後のLINEでほぼ散ってて咲いてない・・・とのこと。
なので、藤は諦めてそれ以降に予定していたアイスクリーム屋『みるく畑くりやま』さんへ。
素敵なオーナーさんが迎えてくれました。
出来立てのミルクを薦められたけど大人の八女茶とピスタチオにしました。
さすが八女だけあって煎れて頂いたお茶もとっても美味しかったです。
そこから、お茶を買って秋月に向かいました。
即売会とあったので寄ってこちらで2つ買いました。ピーマンも。
そして、星野製茶園にも寄りました。
秋月に向かう途中で目についたところに寄り道しました。
綺麗な棚田でした。
こちらにも・・・
調音の滝。可愛い滝でした。
そして、秋月の月の峠に着きました。
カレーパンとクリームパンを食べたいと思ったのですが、既にカレーパンしか売ってなかったです。
まぁ遅かったので仕方ないですね。
やっぱり美味しいです。
クリームパンも食べたかったよぉ。
また来たいと思います。自転車で。。。
そして、Tさんから買いたいと思っていたチョコが道の駅で売り切れてたって連絡があったので、お店の方まで買いに行きました。
Tさんの分も買って帰りました。
今日は充実した楽しい一日でした
運転お疲れさまでした
またドライブしたいなぁ・・・
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)