今日は、ららぽーと福岡に行って来ました。

JRで竹下駅で降りて10分ちょっと歩きました。

すると見えてきました。

IMG_3004.jpg

入ってとりあえずガンダムをチェックすることにしました。

IMG_3024.PNG

車で見た時は小さく感じたけど近くで見るとデカかったです。

動くところも見たかったな。

 

入ってすぐにチェックしていたパン屋さん(PAIN PATI)がありました。

かなりの行列が出来ていたのでついカレーパンをゲットすべく並びました。

IMG_3015.jpg

IMG_3016.jpg

東京のパン屋さんだけど意外とリーズナブルでした。

帰って頂きましたが、カレーパン、お肉がたくさん入っていて美味しかったです。

 

それから、一番の目的であるフードコートのこちらも東京の天丼屋さんをチェックしに行きました。

するととんでもない行列が出来ていました。

が、そのまま並びました。結局1時間ほど並んで買うことが出来ました。

IMG_3014.jpg

ようくんは、江戸前天丼にして、私が海鮮天丼にしました。

IMG_3018.jpg

IMG_3017.jpg

もちろん美味しかったです。

並んででも食べる価値がありました。

福岡はあまり天丼食べられるところがないですから・・・って私が知らないだけかもしれませんが。

 

三井ショッピングパークのカードを作って1500円分の金券を頂きました。

さらに抽選で500円が当たりました。

ようくんは1000円当たってましたニコニコ

作ったカードを使えば最初の引き落としの際に2000円分差し引いてくれるとのこと。かなりお得でした。

私はスヌーピーのポーチなどを買って、ようくんはスニーカーを買いました。

午後からはお客さんがかなり増えました。

喉が渇いたので帰る前に1FのGodivaでショコリキサーのチョコミントを買うことに。

だけど、行列に並んだけど並んでいる人は既に精算が終わっている人らしくそういう説明もなく、会計はこちらでってところにかなりの時間並ぶことになりました。精算済みで並んでいる人に全て商品を作って渡すまでそのままレジの前に並び、いったいこれは何の時間?って感じでした。たまたまスタッフの方が少なかったからなのかな?あれはきちんと説明した方が良いのではと思いました。

IMG_3019.jpg

IMG_3020.jpg

美味しかったですが、待ちすぎて疲れました。

結局17時くらいまでいて帰りました。

まだじっくり見てみたいお店もありましたが・・・

帰りは歩かずバスに乗ってみました。

今日は車で行っても大丈夫だった感じでした。

次回は落ち着いてから車で行こうと思います。

 

帰って、私はジムに行き、ファイドウに参加してきました。

IMG_3022.jpg

5月になったけど曲は同じでした。

明日もファイドウに参加する予定です。

大好きなインストラクターさんふたりでのレッスンなのでかなり楽しみ音譜

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村