昨日は、一昨日の4人で秋月を目指しました。
ただ、走ってないので家からの自走でどれだけ走れるのか不安でした。ちょっとしたアップダウンもあるし・・・
まずは家を出る前にレッドブルを投入しました
集合場所は、立花寺のセブンイレブンでした。
そして目的は月の峠のパンを食べること。
月の峠のお客さんが多いのかちょっと心配してましたが、全然大丈夫でした。並んでもいなくて良かったぁ・・・
一番人気のカレーパン
チーズパン
クリームパン
そして、木次のミルクコーヒー
どれもほんとに美味しいです
森の中?で頂きました。
へび(まむし)がいるかもっていうちょっと怖い立札にビビりましたが・・・( ´艸`)
行きは緩やかな道で、帰りはドラゴンロードで。
行きは足が攣ったりしてかなり不安になりました。
こんなんで帰りの坂は大丈夫かなと思ったけど、前日に結構走ったし、帰りはなんか意外と走れましたもちろんとっても遅いけど
ずっとF氏が牽いてくれてほんとに助かりました。
それから秋月の並木通り?へ。
学校の方に登りました。自転車で登れる道があるのは知らなかったです。
パンを食べたばかりだったけど、ごはんが食べたいってことで、カフェに行きました。
F氏とようくんは古処鶏の親子丼を食べて、ともちんはレアチーズケーキのセット、私は葛きりにしました。
黒門茶屋とはちょっと違う感じの葛きりでした。さっぱりしててこれからの季節には良い感じでした。
親子丼もチーズケーキも美味しかったようです。
ドラゴンロードも走り、トンネルも抜けて、太宰府に戻ってきたところで、休憩しようということになりカフェに寄りました。
男子はアイスコーヒー、女子はアイスクリームにしました。
初めて入りましたが、スタッフの方も温かくて素敵なお店でした。
立花寺に戻り、解散しました。
キツかったけどとっても楽しいライドでした。
85kmくらい走ったので、脚のむくみもしっかり取れました。
これからも毎週しっかり走ろうと思います。
来年こそはしまなみを走りたいから
2日間ご一緒頂いたF氏、ともちんありがとうm(__)m
また走りましょう
今日は、義父の命日が近いのでお墓参りに行って来ました。
お昼は、丸亀製麺が宗像に出来たので初めて行きました。
ちょっと写真がぼけてますが、美味しかったです
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング