昨日のチポリーノライドの詳細です!!

急に思い立って、登りの練習しないといけないし、久々にチポリーノに行こうという話になり、F氏を誘ってみました。

で、道が不安だったので、熊本のKさんにチポリーノまでの道はどこを走れば良いですか?って聞いてみたところ・・・ダブルOさんと一緒に走ってくれるようにセッティングしてくれましたニコニコ

熊本に向かう車で前方の空を見ると雨が降ってるんじゃないかって感じで、チェックしてみると雨が降ってる。熊本に着いたら路面が濡れてました。これは中止?って思いつつ集合場所に着くと、ダブルOさんとKさんがいました。

雨は大丈夫でしょう。ってことで、決行することにニコ

2017-08-11_23.14.05.jpg

2017-08-11_23.09.50.jpg

KさんとOさんは以前のチポリーノライドでご一緒してるお友達です。で、もうひとりのOさんは、クライマーってことでかなり速い方とのこと・・・遅い私たちと一緒に走って大丈夫なのかな?とちょっと不安でした。

Kさんは、今日は走れないってことでお見送りに来てくれたのでした。久々にお会いできて嬉しかったですラブラブ

道は、最初3-4kmちょっと登りがきついけど、その後はラクで距離が短いと言うコースを走ることに。。。

そして、いよいよスタートしましたよ。

1502534608584.jpg

1502534606208.jpg

登りは・・・かなりきつかったです。もう無理かもって途中で引き返したくなりました( ´艸`)

Oさんが私に合わせて一緒にお話ししながら走ってくれたので、なんとか頑張って、キツイところはゆっくり登りきりましたよ。

ありがとうございましたm(__)m

DSC_3063.JPG

かなり登ってきてたことに驚きでした。

2017-08-13_00.05.47.jpg

写真はF氏提供

へろへろでした・・・笑

 

このあとは、先日の雨でなのかかなり土砂に覆われて、重機が入ってるところがありました。

そこは、転んだら怖いので降りて押しました。

自転車もシューズも結構泥まみれになりましたえっ

だけど、普通の道を走るよりもかなり楽しかったです音譜

そして、なんとかチポリーノに到着しました!!

もちろん、大好きなたこ焼きパンは外せません。

あんバターはすでに売り切れてましたよしょぼん

DSC_3066.JPG

DSC_3067.JPG

やっぱり美味しいですグッド!

そして、抹茶のシフォンケーキをサービスして頂きましたよドキドキ

DSC_3070.JPG

もちろん、こちらを頂きました( ´艸`)

DSC_3071.JPG

ふわふわしっとりでとっても美味しかったですニコ

received_1361027264010734.jpeg

写真はYちゃん提供

お腹いっぱいになり、外で話したり、写真撮ったりしてると・・・ローディさんがいらっしゃいました。

で、なんとびっくりのK-coさんでしたびっくり

2017-08-12_22.28.08.jpg

おうちは近いんだけど、家の近くでは会わないのに、こんな遠くでお会いするなんて。。。べーっだ!

彼女は、ブルベでかなりの距離を走られる凄い方なんですよキラキラ

カッコよくて憧れますニコニコ

DSC_3077.JPG

2017-08-12_22.27.42.jpg

看板娘のYちゃんとTさんニコニコ

チポリーノをあとにして、下るだけかなと思ったら少しは登りもありましたよ。

まぁ基本下りなので行きよりは全然大丈夫でしたが、帰りはずっと向かい風でした。下りでも回さないとあまり進まない感じでした。

1502534602811.jpg

霊台橋まで行き、ちょっと休憩をしましたが、降りてくるとかなり暑いアセアセ

DSC_3081.JPG

ここで自撮りしたつもりだったけど、撮れてなかった( ´艸`)

下りは大好きなんだけど、あまり続いて、道が悪いと手が痛くて大変なんです。下ハンで走ればいいのだけど、ブレーキの加減があまり慣れてなくてわからないのです。

なんとか耐えられたので良かったです。

下ったら、緑川沿いの走りやすい道をゆるゆると帰りましたよ。

イオンに着いて、写真を撮りました。

2017-08-12_22.31.53.jpg

2017-08-12_22.31.09.jpg

ダブルOさんとは、ここでお別れです。

本当にサポートして頂き、ありがとうございました。

とっても楽しかったです音符

遅くてかなりお待たせして申し訳ありませんでした。

これに懲りずにまたご一緒お願いしますね。

 

それから、水春でお風呂に入って、とろやに向かいました。

F氏がまぐろカツ丼を食べたことがないので、食べに行こうということになったんですが、、、まぐろ完売で夕方はオープンしないようでしたぐすん

DSC_3090.JPG

残念もやもや

ということで、F氏とここでお別れして、私たちはシマダさんでお好み焼きを食べることにしました。

DSC_3091.JPG

DSC_3093.JPG

2017-08-12_22.29.20.jpg

モダン焼きにしましたが、とっても美味しかったですよチョキ

ボリュームも凄かったですびっくり

そして、熊本城の横を通って、帰りました。

DSC_3094.JPG

暗くてあまり見えなくて残念でした。

走ってると仮設住宅があったり、道路もまだ直されてないところなどあり、地震の爪痕は至る所に見ることができました。

早く完全に復興出来るといいなって心から思います。

 

今回、おふたりを紹介してくれたKさん、ダブルOさん、見送りに来てくれたKさん、F氏、K-coさん、チポリーノのTさん&Yちゃん、ありがとうございましたm(__)m

おかげで楽しいライドになりましたルンルン

またみんなで走りたいです。

よろしくお願いしますパー

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング