2日目は、6時に起きて7時半過ぎに出発しました!!

何度もお世話になってるホテルですが、今回は初めて新館でした。

まずは、近くのコンビニで翼を授けてもらいます( ´艸`)

そして、糸山公園へ。

DSC_2221.JPG

DSC_2223.JPG

ここは、大好きな来島海峡大橋が望めて景色が素晴らしいので外せないですね。

そして、来島海峡大橋を走ります。

楽しそうに走ってますね音譜

DSC_2228.JPG

昨日と同じ場所で・・・夕陽と朝日では全然違いますね。

来島海峡大橋にお別れして、大島へ。

ここで船に乗ろうかなと思ったけど、待ち時間があったので、諦めて先に進みます。

一番キツい、亀老山を登りました。レッドブルはこのためです( ´艸`)

ここで自転車詐欺に遭いましたよ。最初の方で10%の坂があり、この後はたいした登りはなかったから・・・と。

嘘でしたしょぼん

15%とかもあって、腰も痛いし、これはもう無理って思ったのだけど、なんとか一度も脚を付かずに登り切りましたよべーっだ!

キツかったです。だけどこのあとに絶景を拝めてキツさも忘れましたラブラブ

まずは美味しい藻塩アイスを頂きました。

DSC_2232.JPG

DSC_2233.JPG

2017-05-07_21.18.58.jpg

2017-05-07_21.19.27.jpg

こんな亀の像があったんですね。。。

DSC_2240.JPG

DSC_2244.JPG

DSC_2245.JPG

DSC_2259.JPG

DSC_2254.JPG

亀老山からの来島海峡はほんとに絶景ですグッド!

天気も良くて最高でしたニコニコ

その後は、大三島のリモーネさんへ。

レモンではなく、ネーブルがあったのでそちらにしました。

美味しかったですチョキ

それから、ヘルメットお守りで有名な大山祇神社へ。

その前に、腹ごしらえを・・・目的はチェックしていた『きつねのぼたん』さんのシマアジのなめろう丼。

お店の前は行列が出来ていました。

DSC_2260.JPG

DSC_2261.JPG

まだありましたニコニコ

思った通り、美味しかったですドキドキ

若いご夫婦が切り盛りされてて、感じも良くてどれも美味しかったですグッド!

今日はまともにごはんが食べられて良かったですウインク

それから、神社にお参りに行きました。

御朱印も頂きましたよ。

それから、近くにある、伯方の塩の工場へ。

今回は、初めて工場見学もしてみました。

ここの塩ソフトクリームも美味しいですもんね合格

そして、ちょっとだけ藤を観て多々良大橋を目指しました。

この後は、どこにも寄らずに向島を目指して走りました。

昨日も向かい風だったけど、今日もほぼ向かい風えーん

まぁそんな気はしてましたけどね。。。スピードがあまり出なくて辛いし、イライラしましたよ。

ちょっと遅くなりましたが、なんとか駐車場に着きました。

本日の走行距離は102kmでした。

なんとか往復出来て良かったです。

また来年行きたいですニコニコ

 

そして、ここから広島市内に向かいます。

あずみさんとお会いして、お好み焼きを食べに行くことになってるのですラブラブ

かなり遅くなってしまいましたが、ホテルにチェックインして待ち合わせ場所へ向かいます。

お好み村の八戒に行こうと思っていたんだけど・・・なぜか貸切ということで食べられませんでした。

DSC_2262.JPG

G.W.だし、どこも行列がすごくて、ちょっと諦めました。

で、あずみさんがよく行かれてて気になってた塩おっこんのお店『味庵』さんに連れて行ってもらいました。

DSC_2263.JPG

DSC_2264.JPGビールで乾杯して、美味しいもつ料理を出して頂きました。

むちゃくちゃ美味しかったですラブラブ

DSC_2266.JPG

DSC_2267.JPG

麺を入れてもらって・・・こちらも最高に美味しかったです。

マスターも素敵な方で、ちょうど福岡から来られた広島カープファンの方がカウンターにいらして・・・帰られてから福岡の方とわかり残念でした。お話したかったです。

そして、塩おっこん!!

DSC_2269.JPG

ソースかかってないのに、こんなに美味しいなんて・・・びっくりです。

美味しいのでペロリと食べられます。

DSC_2270.JPG

福岡の方のお土産・・・初めて知りました( ´艸`)

不思議な感じだったけど美味しかったです。

DSC_2271.JPG

レモングラスのハーブティーも美味しかった。

自家製だそうです。

今回は、あずみさんとの写真を私のカメラでは全く撮ってなかったぁ・・・ガーン

ブロガー失格ですねプンプン

あずみさん、お世話になりありがとうございましたm(__)m

お土産もたくさんいただきましたドキドキ

いつもありがとうございますラブラブ!

DSC_2329.JPG

DSC_2328.JPG

DSC_2330.JPG

洋酒ケーキは安定の美味しさですウインク

高津堂さんのもみじ饅頭は今回買いたかったけど買えなかったんです。

ラムネ餡食べたかったのでかなり嬉しいです!!

ラムネ色の餡は美味しかったですよチョキ

呉おかず味噌・・・早く食べたいですニコニコ

次は一緒に自転車で走れたら良いなぁ・・・って思いますラブラブ

 

今回も単なる食いしん坊旅行のようになってしまいましたが・・・

しまなみ海道は、自転車で走るって最高ですよ。

海外からの方もかなりいましたが、G.W.だけど、混んでて走りにくいとかってこともありませんでしたよ。

また来年も走りに行きたいと思います。

次回はこれまで行ったことのないところや食べたことないものを楽しめたらいいなぁ・・・ドキドキ

しまなみ海道、最高ですグッド!

 

長々と読んで頂きありがとうございました。

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング