5/3は、4時に起きて5時半に出発しましたニコニコ

朝食は、朝マックにしましたよ( ´艸`)

そして、尾道の向島を目指します。

DSC_2126.JPG

順調に九州を脱出しましたよ。

しかし・・・この後、渋滞が3か所あって、予定時間を2時間も遅れてしまいましたガーン

そして、向島に到着していつも停めてる場所に停め、自転車の準備をしていたら・・・ここはレンタサイクルを借りた人しか停められなくなりましたと言われ、再度バラして、車に乗って、指定された駐車場へ。ちょっと坂の上にあったりしてテンション下がりました( ´艸`)

 

今回はスタンプラリーに参加することにしてたので、初めて向島から尾道まで船に乗りましたよ。

4

こんなに良心的な値段で運んで頂けるなんて素敵ですねグッド!

DSC_2135.JPG

少しU2を見学して、写真を撮って、すぐに向島に向かいます。

尾道、素敵なところですね得意げ

次回はゆっくり尾道を走りたいと思いました。

もちろんU2にも宿泊してみたいです。

Raphaももうすぐオープンするそうだし、さらに素敵になりますねドキドキ

因島に着き、最初の目的地『はっさく屋』さんへ。

はっさく大福はやはりしまなみに来たら食べないとですよね?

ということで買いに行きましたが、最後のひとつのみ残ってる状態でした。残念すぎるぐすん

DSC_2138.JPG

なので、ふたりで半分ずつ食べましたえっ

私たちの直後に着いた方は食べられなかったのですしょぼん

少しだけど、食べられたことを有難く、良かったと思うことにします。他の商品も既に何もない状態でした。。。

翌日は、絶対に遅くなるから寄れないし、食べられないのでじっくり味わって頂きましたよラブラブ

DSC_2145.JPG

次は、ジェラートのドルチェさんへ。

かなり並んでましたが、ここは外せないので当然並びましたよニコニコ

DSC_2148.JPG

小倉の揚子江の豚まんがありました。

大好きだけど・・・ここまで来て食べるのは違うってことで食べませんでした。小腹が空いてる方にはお薦めの豚まんですよてへぺろ

DSC_2147.JPG

DSC_2151.JPG

私はピーチと抹茶にして、ようくんはピーチとレモンにしましたラブラブ

どれも美味しかったですニコニコ

そして、蛸料理を食べたいと思っていたのですが、時間が遅くなり売り切れでしたガーン

私たちの候補としては、憩の蛸天丼→しま一の蛸定食→しまなみロマンのしらす丼だったんです。次回はリベンジしなきゃ。

とりあえず目の前にある、島ごころさんで焼きたてレモンケーキを食べることにしました。

ちょうど目の前で無くなって、また食べられないかなと思ったけど、10分で出来ると言われたので当然待つことにしました。

DSC_2155.JPG

DSC_2158.JPG

DSC_2160.JPG

珈琲はサービスですよニコニコ

レモン水も頂けます音譜

焼きたてレモンケーキ、むちゃくちゃ美味しかったですよドキドキ

そして、ちゃんとした食事は諦めて、本当は2日目に行く予定だったコロッケとローストチキンを食べることにしました。

DSC_2166.JPG

DSC_2165.JPG

ローストチキンを待つ間にコロッケを食べましたよ。

DSC_2163.JPG

DSC_2167.JPG

DSC_2168.JPG

コロッケとローストチキン、どちらも安定の美味しさです得意げ

チキンはようくんが手羽のL、私は足にしましたよ。

多々良大橋・・・鳴き龍、これは絶対にやりますよね(笑)

DSC_2186.JPG

DSC_2189.JPG

DSC_2177.JPG

今回は3年振りにしまなみ海道を走ってますが、橋はかなり走りやすくなっていました。以前はボルトが出ていて避けなければ危ない箇所などもかなりありましたが、そういうストレスがほとんどなくなってて、感動しました合格

DSC_2203.JPG

DSC_2201.JPG

DSC_2207.JPG

IMG_20170503_223625_396.jpg

遅くなったので陽が落ちて雲から出てくるのを待つことに・・・

とっても素敵な景色を拝めましたニコニコ

ちょっと写真の順番がおかしいかもですが・・・お許しを( ´艸`)

 

陽も落ちて、暗くなりましたが、なんとか今治のホテル近辺まで到着しました。

そのまま、焼豚玉子飯の白楽天さんへ。

地元の方にも大人気とのことで、かなり並んでました・・・

DSC_2210.JPG

DSC_2209.JPG

DSC_2211.JPG

ホテルが近いので、チャリは押して帰るということで、ビールで乾杯しました爆  笑

美味しかったですチョキ

たれも買って帰りたかったけど、重いので諦めました。

自分で研究して作ってみたいと思います。

 

とりあえず1日目が終わりました。

今日は、蛸料理は食べられず、焼鳥も食べられず、時間もかなり押してしまって残念なこともかなりありましたが、絶景を楽しみながら走れて、美味しいものをたくさん食べて、なんとか辿り着いて良かったですべーっだ!

やっぱりしまなみ海道は最高ですねラブ

 

2日目に続く。。。

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング