昨日の芦屋ライドの詳細です!

 

F氏と一緒に芦屋まで走ることに・・・スポーツガーデンのマックで待ち合わせしました。

朝はこんなに天気だったんですが・・・

DSC_1753.JPG

とりあえず、旧3号線を走りました。

津屋崎海岸で一旦止まって、写真撮影。。。なんだか天気が微妙になってきました。

DSC_1758.JPG

ここから、とりあえず道の駅まで走ります。

DSC_1760.JPG

菜の花も綺麗でした!

そして、波津を抜けて、サイクリングロードへ向かいました。

その途中で、すれ違った方からかずさんと呼ばれた?って感じでえっ、誰だろ?大人の自転車部のジャージかな?誰?って考えても分からず・・・そのまま走ってるとサイクリングロードで後ろから男性が・・・わー、おとよさん!!!

全く気づきませんでしたよショック

失礼しましたm(__)m

ということで、そこからご一緒しておしゃべりしながら楽しく走らせて頂きました音譜

次回はゆっくりとご一緒出来たら嬉しいですニコニコ

そして、おとよさんとお別れして、目的地の海の駅へ。

11時オープンなので開店直撃かなと思ったら・・・

DSC_1764.JPG

昨日に限って12時開店になってました( ´艸`)

仕方ないので、そのまま外で待ちましたよ。

私はちょうどジムがあったのでポケモンをしてバトルしてましたよ。

で、12時になり、お腹も良い感じに空いて、うに丼を頂きましたよ。

DSC_1767.JPG

F氏とようくんは、天ぷら付の海鮮丼にしました。

私のうに丼は鹿児島産で、2100円でした。ちょっと贅沢しました( ´艸`)

見た目はちょっとでしたが、甘みがあって美味しかったですよ。

やっぱうに丼最高ですラブ

お店を出たら、ちょっと天気が微妙な感じになってきて・・・ほんとは成田山に行くつもりだったけど、やめておこうということになり垂水峠を登って帰ろうということになりました。

だけど、成田山の近くまで行くと桜がすごくて・・・綺麗でこれは行かんといかんやろってことで登ることに・・・

だけど、車も歩行者も多いし、坂もかなり急で・・・途中で止まってしまいましたぐすん

上を見ると・・・

DSC_1768.JPG

下を見ても・・・

DSC_1769.JPG

歩いて下ってくる方たちから頑張って。。。とか応援して頂きましたが、体力が落ちてて体も重くなった私には無理でした( ´艸`)

いつかリベンジしたい!!!

だけど、それから登った先にはさらに桜がたくさんきれいに咲いてましたよ桜

DSC_1778.JPG

DSC_1770.JPG

_20170409_212101.JPG

DSC_1783.JPG

それから、海側に下りて、海沿いをまた走りましたよ。

帰りは行きに見つけたお店へ。

ようくんがバームクーヘンはここが一番美味しいと普段バームクーヘンが嫌いな彼が大好きな遠賀のアラペイザンヌが途中の道沿いにオープンしていたのですラブラブ

息子さんが作っていましたチョキ

DSC_1786.JPG

DSC_1787.JPG

DSC_1789.JPG

もちろん買って帰りましたよ。

食べるのが楽しみですドキドキ

 

そして、春夏冬本舗へ寄って、イカ団子とかりんとう饅頭を頂きました。

DSC_1790.JPG

お茶もサービスして頂きましたよ。写真がぶれてる・・・ガーン

ありがとうございましたm(__)m

 

そして、帰りは3号線を横切って、海側ではない道で帰りましたよ。

やっぱり、最後の下原過ぎてのJRの高架はガンガン走れるんですべーっだ!

家が近いと怖いもんなしですからてへぺろ

ちょっとやる気も出てきた感じですグッド!

もう少し頑張って、G.W.のしまなみ海道では藻塩アイス目指したいと思いますウインク

 

F氏、おつきあいありがとうございましたm(__)m

今回も楽しかったです音譜

またお願いしますねニコニコ

 

明日は、日帰りの出張で大分に行きます。

スーツが入るか心配だけど、勉強してこようと思います。

 

 

 

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング