昨日のSCGF(セルフチャレンジグランフォンド)の詳細ですビックリマーク


全く走れていないのに、参加申し込みをしてなんとか走れるだろうって考えていました。

だけど・・・甘くはなかったガーン

暑過ぎましたショック!

私は、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、暑さ、寒さ、登り坂、向かい風に弱いのです。

自転車やるなと突っ込まれそうなレベルですね( ´艸`)

特に暑さには弱くてヘロヘロになってしまいます。。。これまでにどれだけみなさんに迷惑をかけたことか・・・しょぼん

ちょっと回りくどかったですが、簡単に言うと、回収されてリタイアしました叫び

正屋の岩崎さんは残念賞と優しい言い回しをしてくださいましたが(笑)


朝は、元気に正屋さんに到着してみなさんに挨拶して、テンション上がっていました。


2016-07-04_22.13.53.jpg

DSC_3690.JPG


そして、いよいよスタートです!!


1467588030939.jpg





まずは、宇美八幡宮にて休憩しましたよ。

ちょうど奥村店長やカぺルの山田さん、Lionジャージのシーモさんたちも休憩してました。

ここで写真撮影などをしましたよ音譜


2016-07-04_22.12.52.jpg



DSC_3696.JPG

ここから宇美→太宰府を通って、竈神社へ寄り道しました。

私はきつかったし、先日行ったので、下で待ってました。

きつくて、下で見かけたこの子に遊んでもらいましたよ( ´艸`)


DSC_3699.JPG

その頃、みんなは記念写真を・・・楽しそう音譜


2016-07-04_23.37.02.jpg


そして、内野宿の長崎屋さんを目指します。

ここまでも結構暑くてキツかったです・・・かなりヘロヘロで写真も撮れてないと言う( ´艸`)

米の山では途中で止まって水を首にかけてもらって、塩飴を食べて、吉開さんからサポートして頂いてなんとか走り出せました。




みんなからかなり離れてしまいましたが、みなさん途中で休憩されたりしてなんとか追いつけました。

行けるところまで頑張ってみようということで、走り出します。

だけど、そんなに登ってるわけでもない道で向い風だったのか脚が全然回りませんガーン

なんとか長崎屋さんに辿り着きましたが、どうするか悩みましたがとりあえず先に進みます。

一番の難関という白坂峠の手前で、水分補給のために車で後ろについてくれてた岩崎さんが無理だったら食事会場まで回収しますと言ってくれたのでせんさんと一緒に回収して頂くことにしました。暑さで脱水がかなり進んでいたのは実感していたし、これ以上みんなに迷惑かけられないって思いました。

かなり悔しいのですが、選択は間違ってないと思いたいですしょぼん

次回はリベンジするしかないですねシラー


2016-07-05_00.39.01.jpg

残念賞なみなさん。


私たちは、そこから太宰府まで車でバイクと一緒に移動しましたよ。

そして、昼食を頂きました。


DSC_3717.JPG

DSC_3712.JPG

DSC_3710.JPG


ちらしずしと串3本とフルーツ酢でした。

美味しかったですグッド!

手間がかなりかかってますよね。

それから、そうめん流しもしましたよ。こちらも美味しかったぁチョキ


2016-07-05_01.05.00.jpg


私がこんなに楽しんでいるその頃、ようくんは大変なことになっていたみたいです。

両足攣ってしまって、シューズさえ脱げない状態になり、Oさんが脱がせてくれたそうです。

で、Sちゃんが攣りに効くツボを教えてもらい、あかりちゃんに塩飴をもらい、マッキーさんにはアミノ酸をもらい・・・とみんなに助けてもらったみたいです。

みなさま、ありがとうございましたm(__)m


太宰府は、そのくらいから雨が降ってきて、かなりひどくなってきました。

止みかけたかな?って思うとまた強くなってってのを何度も繰り返して酷い状態でした。

私たちは、ずっとトイレで雨宿りをしてました。


DSC_3720.JPG


その頃、ようくんたちは、みなみの里に着いて、それから雨が降り始めて、雨が止んでから出発したので、雨には全然濡れずにすんだそうですよ。

かなりラッキーでしたねべーっだ!


私たちも雨が止んだので、正屋さんまで戻ることにしました。

そこでもお友達とお話したりできました。


そして、なんとかようくんたちも戻ってきましたよ。

撮影会が始まりました。


2016-07-04_22.02.44.jpg


みなさん、お疲れ様でしたm(__)m


2016-07-04_22.06.41.jpg


Raphaライドのみんなで・・・・みんな笑顔ですねラブラブ

ってこれは、この日誕生日だったスタッフのSさんが撮影してくれたのですが、

空気椅子状態のあかりちゃんと私が足が痛いと言っても「まだまだ」みたいな超ドSキャラを出してくださり(笑)盛り上がった時だと思います。 

素敵な写真をありがとうございましたm(__)m


今回ご一緒頂いたみなさま、本当に夫婦そろってご迷惑をおかけしましたしょぼん

だけど、みなさんと一緒に走るのがほんとに楽しいので、またご一緒出来るようになっておきたいと思います。

これに懲りずによろしくお願いしますねパー


それから、正屋のスタッフのみなさま、参加されたみなさま、お疲れさまでした。

本当に楽しかったです。

秋も楽しみにしていますビックリマーク

リベンジしたいですグー

※写真はみなさんのをたくさんお借りしてますビックリマークありがとう(^^)


↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング