昨日のライドの詳細です
何度見ても怪しいですね( ´艸`)
集合は、9時に大濠公園でした。
大濠公園まであまり行かなくて時間が読めないので、少し早めに出てゆっくり周回しながら待ちました。
ちょっと待ったら。Oさんが来られて、ぞくぞくとみんな集まりましたよ
そこから、今津運動公園に向かって走ります。
通ったことのない、海沿いの道を走ったりして、こんな道もあるんだ。。。って感動しましたよ
もうすぐ糸島ってところで、雨が降り出しました。意外とひどくなってきて・・・
みんなで雨宿りしました。
ちょっと濡れてしまったけど、すぐに止んだので走り出します。
今津運動公園でみんなと合流しました。
今日は、糸島スイーツロングライドってことで、ひとつ目のスイーツを目指します。
まずは、メロンパン専門店のカシェットさん
期間限定でもうすぐ終わるというあまおうのメロンパンにしましたが、とっても大きくてむっちゃ美味しかったです
大満足
そして、次のお店に向かいます。
またまた、知らない走りやすい道を走りましたよ。
次は、志岐漁港の渡船直売所です。
こちらは、全く知らなかったです。牡蠣を食べる時は近くを通っているのに・・・
木曜と日曜のみの営業だそうです。
新鮮野菜やスイーツなどがとってもリーズナブルに売られていて感動しました。
車だったら色々買いたかったです。
私は、紫芋のスイートポテトと苺を頂きましたよ( ´艸`)
美味しかったです
レモンヨーグルトケーキを買って帰りたかったなぁ。
そして、せっかくここまで来たからとまたいちの塩にも行きましたよ。
私は、お腹いっぱいだったので、プリンをひと口もらいました。
そして、ここで立石山経由でも行けるって話になり、かなりきついってことだけど、距離は短いってことでみんな登ることに・・・いやハンパなかったです
止まったら戻れない怖さ。必死で回すしかなかったです。
へたれな私はやっぱり登りは失速してしまいます
なんとか登り切れて良かったです
とっても景色が良かったですよ。
ここから芥屋の大門の近くのワッフル屋さん KEYA BEACH MARKETさんへ。
こちらでワッフルセットを買って、芥屋の大門でみんなで食べました
ジャムのソースが美味しいとのことで、いちごにしましたが美味しかったです
たくさんのスイーツで大満足して、ここから二見ヶ浦に戻ります。
思いの外ゴリゴリでしたが、とっても楽しかったです
ここから今津運動公園まで走り、解散しました。
大濠公園組は、まだまだ先があります。
Y店長、Oさん、Kさんとはここでお別れしました。
ここで、時間は17時半くらい。
ここから、マッキーと3人で正屋さんに向かいます。
営業時間が18時までなので、O店長に電話して少し遅れるかもって伝えて急ぎました。
月末のグランフォンドの申し込みをしたかったのです。
ガンガン走って、何とか18時ちょい過ぎに到着しましたよ
間に合って良かったです
今日は、初めてカぺルのライドへの参加でしたが、とっても楽しく、美味しいスイーツもたくさん食べられて最高でした。
ようくんは、Y店長の牽き方が上手くてとっても走りやすかったと感動してましたよ。
Y店長、Oさん、お世話になりましたm(__)m
また参加させて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします
そして、本日参加されたみなさま、ありがとうございました
またよろしくお願いします
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング