今日は、雨の予報で走るつもりではなかったのですが、起きたら晴れてて路面も乾いてる。
だったら走ろうと・・・いうことで志賀島へ行こう!ということになりました。
走り始めたのだけど、風が強すぎる
これで志賀島は厳しいかもということで、急遽猫峠に変更しました。
行きは、追い風でとっても快適でしたよ
そして、なんとか子猫まで到着しました。
汗が全く止まらないようくんは、キャップからずっと汗が垂れてました。。。
これはヤバいってことで汗止めを買おうって言ってます。
少し休んでまた走り始めます。
途中、八重桜がとっても綺麗に咲いてて・・・止まって撮影です。
何とか頂上に着きましたよ。
撮影してくれたのは、初めて見た黄色のCAAD9に乗ってる爽やかな青年でした。
ありがとうございましたm(__)m
私たちもCAAD9乗ってるので、そちらで来てたら3台並んだのにね( ´艸`)
それから、念願の呑山観音寺に行きました。
猪上茶屋を目指して・・・自転車を止めて、まずはお参りしました。
熊本の地震が収まることをお願いしてきました。
ここで、3人のお姉さまたちが私たちの自転車に興味を持ってくれ、お参りの仕方とかを伝授してくれました。
そして、茶屋のおかみさん?がとても気さくな方で、よもぎもちを食べるだけのつもりだったけど、お薦めされてごぼう天うどんをひとつ頼みました。
これがとっても美味しかったです
手作りのゆず胡椒を入れるとさらにおいしくなります
もちろんよもぎもちも最高でした。
おかみさんは、28年間休みなく働いてるそうです。縁を感じてるとか言われてて・・・
私たちもここを目指したのは、いろんな縁があってなので、ちょっと運命的なものを感じてしまったりして、これからもお参りしようと思いました。
隣に座ってたご夫婦ともお話して、息子さんが小郡に住んでて自転車してるとか日田とかにも行ってると言われてて、もしかして知ってる方では?とか思ったけど聞けず。。。
ご本人も弓道とか居合道とかされてるそうで、とっても素敵なご夫妻でしたよ。
帰りに樹芸の森の公園に寄ってみました。
お花が綺麗でした。
もうすぐ藤の季節ですね。
藤が咲く頃にまた行こうと思います
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング