昨日の日南海岸ライドの詳細です
天気予報が少し変わって雨が降るかもってことになったので、宮崎市役所から走るつもりを運動公園からに変更しました。
今日の目的地は、日南海岸を走って、鵜戸神宮です
この景色を観ると宮崎だぁ・・・って感じですよね?
駐車場に停めたら、すぐに出発です。
まずは、青島の海岸線にある、遊歩道を通ります。
宮崎ってサーフィン天国でしたよね?
たしかにすごい数のサーファーが楽しんでましたよ
結婚式もあったようですよ。
ここから、堀切峠(トンネル)を通るので少し登ります。
今日は、アウター縛りで頑張ります( ´艸`)
峠を越えた辺りから風がかなり強くなってきました。
それから、ラブパワースポットってところやいるか岬などで景色を楽しみました。
鵜戸神宮までの海岸線で伊勢海老祭をやってるとのことで伊勢海老食べたい!って思い、宮崎支店のIさんから教えてもらってた、お店「日南水産」と「大海」どちらかに行きたかったのですが、お客さんが多くて諦めました。
とっても残念でした
駐車場に自転車は停めました。
ここで事件が起きました
ここに来るまでかけていたようくんのサングラス(一番お気に入りのユニクロで500円で買ったもの)がなくなったのです。
私としては、オークリーじゃなくて良かったと思ったのですけどね( ´艸`)
駐車場に入った時点ではかけてたと思うのですが・・・どこに消えたんだろう?
走ってる時に飛んだらいくらなんでも気づきますよね?
ほんとに不思議な出来事でした。
だけど、とりあえずお参りに向かいます。
運玉は、残念ながら入りませんでした。
ようくんは、入ったけど・・・
輪の中に運玉が入れば願い事が叶うとかそういう感じですよね?
20年振りくらいの鵜戸神宮でしたが、やはり素敵なところですね。
天気が良い時にまたリベンジしたいと思います。
もちろん、運玉も・・・
この後、また事件がありました。
駐車場に戻ったら、ようくんのヘルメットに付けてたサンバイザーも消えてました( ´艸`)
これは、人込みでどこかに引っ掛けたのかも・・・?
なんて日だ!とは言ってないけど、色々なくなって本当に困ったものです
帰りは、トンネルではなく、道の駅フェニックスの方の海岸線を通りましたよ。
フェニックス前はこんな感じです。
天気が良ければもっと素敵な景色だったのよねぇ・・・
風はいつものように基本向かい風でした。
結局、ようくんがずっと前を走ってくれましたが。。。へろへろだったそうです
前に出るべきでしたね。すみません。
これまでに食べたのは、ようくんが肉巻きおにぎりを食べて私はひと口もらいました。
で、ソイジョイをふたりで1本。
お腹は空いてるけど、すぐに青島に着くので我慢です。
青島では、マンゴーソフトを食べましたよ。
これも美味しかったです
そして、なんとか雨に降られることなく駐車場まで戻れました。
そのままホテルにチェックインしました。
ちょっと休憩して、少し早めに夕飯を食べに行きました。
もちろん、『おぐら』へチキン南蛮を食べに行きましたが、開店5分前でかなりの行列でした。
すぐに入れて、食べることが出来たので良かったです
ようくんはごはん大盛りです。
ここの大盛りはかなりすごいんですけど、ぺろりと完食しました
やっぱり美味しかったです
もちろん、私も完食ですよ
少し買い物をして、遊んでホテルに戻って、酒盛りです( ´艸`)
これを飲みました
昨日の話はここまでです。
長々と読んで頂きありがとうございます。
今日のことは、明日以降にアップします
そういえば、モアイ像にも行きたかったけど、すごく混んでいたので諦めました。
次は、ここにも車の少ない時に登りたいです。
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング