今日は、昨日行くつもりで行けなかった北九州方面へ。
とりあえず北九州空港に車を置いて、そこからスタートです
目的地は、初の平尾台。みなさん登られてますもんねぇ・・・
大丈夫かな?とちょっと不安でしたが、頑張りましたよ
北九州空港からの道は海の上を通っててとっても気持ちいいのです
風は強いけどね
今年は、しまなみも行けなかったし、今日はここを走れて良かったです。
車も少なかったし、とっても走りやすかったです
そして、苅田から行橋に抜けて、平尾台の入口まで・・・
途中、苅田中学校の横を通った時に部活の生徒さんたちが頑張ってとか速ーいとか言ってくれてとっても嬉しくて頑張れました
昔から応援されると調子に乗ってしまうタイプなんです
ここから、上まで頑張って登ります。
登ってて、脚とかはそれほどきつくないんです、だけど斜度がきつくなると腰が痛くて・・・
まぁのろのろと走るので脚にはそれほど負担がないのかな?って感じですね。
もっと速く登れれば良いのですが。。。どうしてみんな速く登れるのでしょうね。
だけど、なんとか登り切りましたよ
あー頑張って良かったです
今日走って良かったです。
昨日だときっと路面も少しウェットだったと思います。
そしれ、そこから今日のもうひとつの目的である、dipさんへ向かいました。
昨日知りましたが、今月で閉店してしまうそうです。
ずっと行きたかったんです。かなり残念。だけど最後に行けて良かったです。
キタキッシュはもちろん、パンも珈琲も美味しかったです
もっと早く行っておけば良かったなぁ。。。
そして、北九州空港まで戻ります。
空港の駐車場は、1日停めても520円なのでとってもお得です。
また北九州を走る時は利用したいと思います。
今日もなぜかほぼ向かい風でしたが、ようくんが頑張ってくれました
私はちょっとだけ前に出てみたけど、きつくてすぐに後ろに・・・
ほぼ一緒じゃん
そして、空港に到着しました
お疲れ様でした
来週も走れると良いなぁ。
次はどこに行きましょうか???
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング