今日は、昨日に続いて志賀島を走ってきましたよ。

会社のSさんにご一緒して頂きグルメライドですビックリマーク

いつもは、ロードで走っている方なのですが、今日はミニベロで登場音譜

しかも、ロードでのフロントスプロケは1枚でしたよショック!


PicsArt_1416833548525.jpg


東区スタートで、志賀島を目指します。

おしゃべりしながらゆっくりと走りました。

寒いかなって言ってたけど、すぐに暑くなりましたよ。


2014-11-24_21.06.08.jpg


やっぱり牽いてもらうのは、かなりラクですねチョキ

ミニベロなのに牽いてもらってすみませんでしたべーっだ!


休憩せずに、激坂(坂バカSさんにとっては丘だと思う)まで登って下った先の海水浴場で休憩しました。


PicsArt_1416822582333.jpg


そしたら、A吉さん、ともちゃん&ダンナさんが登場ビックリマーク

びっくりしましたショック!

そして、ともちゃんは新しいバイクでしたよニコニコ

私の好きなカラーリングで、カッコ可愛いクラッカー


PicsArt_1416822632331.jpg

PicsArt_1416822683205.jpg


Raphaのウェアも可愛くて似合ってますラブラブ


そして、坂バカのA吉さんとSさんは、初めて会ったのに・・・お友達?って感じで話をしていましたよえっ

2014-11-24_21.12.38.jpg



ここから、みんなで潮見公園に登りました。

いやー、みんな速いですガーン

私は、かなり遅いのだけど、それでもキツくてもう無理とかってのはなくなってきてます。

登れない坂はない!って感じでしょうか!?(錦織くんっぽく・・・言ってみただけですべーっだ!

いやいや、そう思うならもっと坂をたくさん登って速く走れるように頑張らないとですね。

体重落とすのが手っ取り早いって話もありますけどね叫び

PicsArt_1416822731068.jpg

PicsArt_1416822842115.jpg

2014-11-24_21.07.52.jpg


ここで3人とはお別れして、ランチを食べに行きました。

サザエ丼のリクエストがあったので、中西食堂さんへ。

私もかなり久しぶりです。


PicsArt_1416822923272.jpg

こちらが私が食べた普通のサザエ丼。

PicsArt_1416822868338.jpg


そして、Sさんは曙丼(サザエ丼のスペシャル版)にしましたよ。


PicsArt_1416822906940.jpg


やっぱり美味しいですね。

サザエやエビはもちろん、弘わかめが良い仕事してて最高ですよね。

お腹いっぱいになったので、帰りはさらにのんびりと帰りましたシラー


そして、スイーツもリクエストがあったので、正屋さんの5cafeへ。

まだ試乗車があったので、試してみましたよ。

Sさんお薦めのディスクブレーキのバイクがあったので、試乗してみましたよ。

PicsArt_1416836095431.jpg


「100万するなんて、転けたら大変」とか話してたけど、店長さんが大丈夫ですよというので乗ってみました。

最初にSさんが乗ったけど、ここでトラブルが・・・左のクリートが外れずかなり焦って右を外して転けずに済んだそうですえっ

私は小心者なので左は外したまま走ってみましたよシラー


電動のデュラも超快適だし、ディスクブレーキのかかりの良さには感動しました合格

絶対に買えないので諦めるしかないけど、上を見ればきりがないってことですね。


それから、まったりとお茶しましたよ。

メープルラテとビスコッティをご馳走になりましたニコニコ

Sさんは、エスプレッソのダブルでした。


PicsArt_1416823072643.jpg

PicsArt_1416823157188.jpg


PicsArt_1416823106982.jpg


ご馳走さまでした!!

とっても美味しかったです。


今日も楽しいライドが出来ました音譜

ありがとうございました。

またご一緒お願いします。次は、春にみんなで阿蘇ですかね?

私が楽しんでる中、ようくんは仕事でした得意げ

申し訳ないですしょぼん


そういえば、行きも帰りもパイナップルのぬいぐるみ?を頭にのっけてランニングしてる3人組に遭遇しましたよ。


PicsArt_1416822986749.jpg


大会とかに参加されるんでしょうか。

なんだか楽しそうでした。

私も走らなきゃ・・・いつも言うだけでなかなか出来ないのでほんとにやるやる詐欺ですよねにひひ
シューズも買ったのだし、坂のためにも走らなくちゃですねむっ



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング