昨日のお話です
10時くらいに会社を出て、新幹線に乗りました。
九州新幹線は初めてです。
窓際の席に座って外の景色を観たりしてるとあっという間に熊本。そして、またすぐに鹿児島に到着しました。
とりあえうランチを食べようということで、鹿児島支店の近くの美味しいとんかつ屋さんに行って並んでみました。
だけど、結構並んでいて、間に合わないと判断して別のものを食べようということになり、ラーメンを選択しました。
こちらです。
鹿児島ラーメンって初めてだったけど、とっても美味しかったです。
くどくないし、だけどチャーシューは良い感じにトロトロで・・・また食べたいなぁ。
うーん、次の旅行は鹿児島決定かな
この時点で久々に履くパンプスで私の足はかなり痛みとの戦いになっていました
そして、そのまま打ち合わせに突入し、終了と共に鹿児島中央駅に向かいます。
完全なロボット歩き状態です
職場用のお土産を買って、新幹線で食べるためにしろくまを買いました。
セイカとむじゃきとあったけど、セイカはいつでも食べれるのむじゃきにしました。
美味しいのだけど、なんかね砂糖の甘さって感じでした。
練乳の甘さの方が好きなので、私はセイカの方が好きかな。
帰りはさくらに乗りました、シートはこんな感じです。
シートが硬い感じだし、ちょっと使いづらいかも。
充電用のコンセントなどもなかったような・・・残念。
博多に着いたら、そのまま地下鉄に乗って、ドームに向かいましたよ。
もちろん、SMAPのコンサートのためです
ようくんも仕事が終わってそのまま向かいぎりぎり間に合いましたよ
そして、始まって・・・最初から盛り上がりまくりで興奮しまくりでした
席もかなり良くて、トロッコですぐ前を通るし、とにかくみんなカッコいい
絶対にキムタクと目があったって信じてますけどね
昨日は、サプライズで明石家さんまさんが、元日に放送されるサンタクの収録を兼ねていて、あみだばばあを歌いましたよ。さんまさん素敵でしたよ
博多弁が好きらしく、よかよ~って言ってほしいというのでみんなで普通ver.とお色気ver.で叫びました。SMAPも博多弁を話してくれて嬉しかった
それから、キティちゃんも登場したし、Sexy Zoneなども中継で繋いで出てましたよ。
私の痛い足もコンサート中はなんとか耐えましたよ。だけど、終わって帰りはほとんど歩けない状態になり、天神行きのバスを待ち、そこから家の近くまでのバスに乗り換えてなんとか家まで辿り着けました。
コンサートはいつもながら、楽しくて楽しくて・・・ようくんもかなり楽しかったそうです
ファンクラブにも入れるんじゃないかなって感じですよ
次回もまた行きたいです
この余韻でしばらくは幸せに過ごせそうです
チケットを取ってくれてご一緒してくれたYさんご夫妻、ありがとうございました
あー、夢のような時間が終わってしまったよぉ。
この先は何を楽しみに過ごせばよいかな・・・次はファンキー久保田さんですかね
チケット取れると良いなぁ
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング