今日は、前々から行きたいと思ってた『長崎 ちゃんぽん&皿うどんツアー』に行って来ました!!


朝から、佐賀のバルーンが観れないかと思ったけど、天気が悪くて中止になったみたいでした。うーん、残念しょぼん
気を取り直して、
ちょうど諫早TTがあっているので、寄ってから行くことにしましたよ。


PicsArt_1414937885201.jpg


みなさん、速くてすごい音をたてて走って行かれましたよ。

20kmを少し観てから長崎に向かいました。


目的地は、四海楼。

いつもここのオープンに並びますビックリマーク

ちょっと早く着いたので、近くを散策。


PicsArt_1414933924816.jpg


2番目に並んで、窓際の席をゲットしましたよ。


PicsArt_1414935296460.jpg

PicsArt_1414934000807.jpg

PicsArt_1414934085936.jpg

PicsArt_1414934105849.jpg

PicsArt_1414934211939.jpg



もちろん、美味しかったです。

ちゃんぽんと角煮まんは最高ですねビックリマーク


それから、サイクリングロードが出来てるみたいなので、確認に行きましたよ。


PicsArt_1414934287417.jpg



だけど、車で入口に入るのが大変だったので、確認できませんでした。

そのうち調べたいと思います。

そこから、伊王島に向かいました。

昔行ったことがあったのですが、橋が架かってるみたいなので行ってみることにしました音譜

一番奥にある灯台まで行ってみましたよ。

景色がとっても良かったですグッド!


PicsArt_1414934269826.jpg

PicsArt_1414934330230.jpg

PicsArt_1414934354433.jpg

PicsArt_1414934457345.jpg

PicsArt_1414934516694.jpg

PicsArt_1414934549480.jpg

PicsArt_1414939647280.jpg


ここまで自転車で来られた方もいらっしゃいました。

島にレンタル自転車もありましたよ。電動アシストもあったので、坂も大丈夫ですねにひひ

長崎って、結構走れるなぁって思いました。

次は、長崎を走る計画を立てても良さそうですね。チョキ

それから、どこにいこうということになり、行ったことのない『出島』に行くことにしました。

思った以上に広くて充実した展示もあり楽しかったです音譜

まだまだ復元していくみたいですビックリマーク

PicsArt_1414935230953.jpg



PicsArt_1414940441445.jpg

2014-11-02_22.24.28.jpg

PicsArt_1414940780393.jpg


そして、電車に乗って長崎駅に向かいました。

目的は、たらみの生ゼリーを買うため・・・だったんですが、お店がありませんショック!

調べたら3月になくなっていましたしょぼん

だけど、岩田屋にたらみはあるみたいクラッカー

なので、次回天神に行った時に買おうと思います。


ちょっとお腹が空いてきたので、老李に行こうと思ったけど、周辺が混んでて諦めました。

だったら・・・福山雅治行きつけの思案橋のお店で皿うどんを食べようということになりました。

路面電車で向かいましたが、準備中になってて17時からとのこと。

あと1時間あるので、諦めていつもの江山楼へ歩いて向かいました。

すると、お店は普通にやっててすぐに案内されました。

結局ちゃんぽんと皿うどんのいつものメニューをオーダーしてましたショック!


PicsArt_1414934730959.jpg

PicsArt_1414934746868.jpg


やっぱり安定した美味しさですグッド!

皿うどんはこちらの方が好きなのですニコニコ

ぺろりと平らげて、そのまま出島まで歩きました。

出島でまだ観てないところがあったので、再入場して見学しました。


それから、長崎に住んでるTさんにちょっとだけ会って帰りましたよラブラブ

もっとゆっくり話したかったなぁかお

そして、福岡に向けて出発しました。

帰りにバルーンが飛んでないかと思ったけどそちらも中止だったみたいで観れませんでしたガーン

だけど今日は、朝から色々と回って充実した一日でしたグッド!

残りの休みも楽しみたいです音譜




↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング