今日は、ようくんのリハビリを兼ねて北九州サイクルアカデミーに参加してきました!!

私はこんな怪しい恰好で・・・



PicsArt_1414325519957.jpg

ずっとこの恰好ではありませんでしたけどねべーっだ!


ようくんは、ちゃんと走るのは手術後初なのでちょっと心配でしたが・・・問題なく完走しましたよチョキ

まぁ距離は26kmくらいでしたけどねにひひ

PicsArt_1414325399806.jpg


北九大の学生さんたちがボランティアで色々とお手伝いされてて、それもとても良かったですよグッド!

スタート前に恋するフォーチュンクッキーの振り付けを指導してくれて参加者みんなで踊ったりして、楽しかったですよ。

ようくんはそういうのかなり苦手なんだけど・・・頑張ってましたよシラー


最初にアピール走行と言って、自転車道を全員で走りました。

北九州の自転車道は標識で、進行方向が掲示しててわかりやすいと思いました。


そうそう、スタート前にブログでお世話になっている玲瓏さん&ダンナさんとtwp(ついんぱ)さんとお会い出来ましたチョキ

みなさん、思ったとおり素敵な方でしたニコニコ

お会い出来て良かったですビックリマーク

今度は、ライドでご一緒したいですニコニコ

このイベントを教えてくれたたあなくんにも会えました。カメラマンで頑張ってましたグッド!


PicsArt_1414325835986.jpg


スタートして、門司港まで、順調に進みましたよ。

門司港で、おなじグループの子たちと昼食です。


PicsArt_1414325488868.jpg

PicsArt_1414325364900.jpg

PicsArt_1414325697637.jpg


PicsArt_1414325967913.jpg


焼きカレーフェスタがあっててかなり食べたかったけど・・・当日券は完売ってことでしたしょぼん

それにしても、門司港って相変わらず人が多いですね。


帰りは、ちょっとゆっくりペースでしたが、なんとかみんな怪我もなく完走しましたよ。

ようくんもとりあえず走れたし、腰や足に問題がなければ少しずつ距離を伸ばしていきたいと思っています。

早くロードに乗りたいと言ってますしょぼん


GOALの時は、ボランティアのみなさんがテープを準備して、待っててくださいましたよ。

司会の方も実況してくださってたし・・・いやー楽しかったです。

アンケートに答えて、抽選会まであり、お花を頂きました。

ようくんは、キャノンデールのテールライトをもらってました。


PicsArt_1414325646474.jpg

そして、参加賞もなかなか充実してました。


PicsArt_1414325422238.jpg

参加者は80名くらいと少なかったのがとっても残念でした。

また来年も開催されると良いなぁと思いました。


今回のイベントのスタッフのみなさま、警備のみなさま、本当にお世話になりました。

参加されたみなさま、お疲れ様でしたパー




↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング