昨日に引き続き、今日も猫峠に行くことに・・・

今日のお相手は、かよしゃんです!!

とっても近所に住んでるので、約束の時間のちょい前に出れば間に合いますチョキ

かよしゃんのダンナさまに出発前に撮ってもらいましたビックリマーク


2014-09-14 20.28.57.png2014-09-14 20.28.57.png


ありがとうございましたニコニコ


そして、出発です音譜

今日は、昨日よりもさらに風が強いショック!

走り出すけど、全く脚が回らない。そして、進まない。

昨日のダメージでいろんなところが痛いしょぼん

うーん、大丈夫か私?

だけど、今日はかよしゃんを猫峠まで絶対に連れて行かねば・・・開催まで1か月切った佐伯練なのです!!

1410670327390.jpg


実は、昨日から坂を登ると腰が痛いのですよしょぼん

今日も痛くて・・・まぁそういうお年頃なんでしょうね、仕方ないですシラー


そして・・・猫の入口に到着してパチリカメラ

ちょっと不安な感じでしたが・・・やる気満々のかよしゃんチョキ


20140914_101123.jpg

1410670320733.jpg


私もかなり不安ですが、やるっきゃないって感じで頑張りましたよ得意げ


そして、登り始めるけど、全く回らないしょぼん

脚が重すぎましたドクロ

キツいとしか発せず・・・ほんとにショボイなぁ。

で、あと少しで子猫ってところでワッキーさん登場ですチョキ

まさか今日もお会いできるとは・・・嬉しかったですビックリマーク

そして・・・かよしゃんは、全然問題なく登り切りましたよグッド!

さすがですクラッカー

おふたりは今日が初対面でしたべーっだ!



2014-09-14_20.20.23.jpg


20140914_111546.jpg


今日もワッキーさんに撮って頂きました。

いつもありがとうございますm(__)m


そして、またまたここで長々とおしゃべりタイムですにひひ

女子は仕方ないですよねべーっだ!


そして、大丈夫かなぁ?と言いつつ、ここまで来たら頂上まで登るしかないってことで、頂上を目指すことに・・・まじで向い風が強すぎてキツかったですガーン


1410670236693.jpg

1410670241622.jpg

1410670247999.jpg


なんとか登り切りましたグッド!


20140914_114802.jpg


いやー、ほんとに良かったですニコニコ

かよしゃん、凄いですグッド!

佐伯、楽しみましょうねラブラブ


ここで、ワッキーさんとはお別れして、来た道を下りました。


1410670302646.jpg


鳴渕ダムをバックに撮ってるのだけどわかりますかねぇ?

樹芸の森の広場では、BBQをしてる家族がたくさんいました。

が、風が強すぎてテントが飛ばされたりしてました。


で、このあとは楽しみにしてたランチです。

以前、梅さんと小梅さんが予約してくれてみんなで行った『トタットリア ピッコロ』さんに行ってみました。

明るく迎えて頂きましたよ。

私はウニのクリームパスタのランチにしました。


20140914_141624.jpg

20140914_132030.jpg


↓これは、かよしゃんの注文したじゃがいもとクリームの生パスタ?です。

こちらもチーズたっぷりで美味しそうでした!!


20140914_132221.jpg


20140914_133916.jpg


とっても美味しかったですクラッカー

こんなに美味しいものをたくさん食べれてかなりリーズナブルですグッド!

ここでもおしゃべりは続きますにひひ尽きないですシラー


そして、奥さまが私たちが以前伺ったことを覚えていてくれました。

もちろん、顔を認識していたのではなく、自転車乗りがほとんど来ないようで・・・ニコニコ

ちょっとおしゃれでジャージでは入りにくい感じですけど、自転車乗りも全然歓迎してくれる素敵なお店ですよラブラブ

次は、ようくんが走れるようになったら一緒に行こうと思います!!


帰りは、ちょっと迷子になったけど、それもまた楽しかったです音譜

千早のMasayaさんにも寄ってみましたよ。


ということで、無事家に到着しました合格

お疲れ様でした。

キツくてきちんとサポートもできないダメダメな私で申し訳なかったです。

だけど、とっても楽しくて、美味しいランチも最高だったですラブラブ

またご一緒お願いしますねパー


※ワッキーさん、かよしゃん、写真ありがとうございました!

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング