今日は、ようくんが明日まで夏休みなので私もお休みを頂いてました。
で、前々から久々に食べたいと思ってたイカを食べに行くことにしました
お店は、人気があるので河太郎にしました。
オープンの45分くらい前に到着しましたが、すでに並んでました。
早く並んだので、窓際のいけすの横の席に座れましたよ。
美味しかったです
だけど、平日なのに(夏休みだけど・・・)こんなに?ってくらいお客さんが多かったです
早く入れたから良かったけど、待たされても同じように満足だったかっていうと微妙かもです。
だったら他のお店でも全然良かったような・・・って思いました。
名前を書いたり並んだりもしないので、割り込む人などもいましたし・・・
その辺が改善されると良いのになぁ。
イカを堪能した後は、名護屋城跡に行きました
だけど、博物館はお休みでした。今日は月曜ですもんね
ようくんはアプリまでダウンロードしてたのに・・・残念でした。
それから、波戸岬に行きましたよ。
雨も降らずに景色も良くて・・・癒されましたよ
ちょっと焼けちゃいましたけど
そして、それから風の見える丘公園に行きました。
ここからも景色もほんとにきれいです
ここからちょっと下ったところに、以前のライドで食べられなかった甘夏ジュレのお店があるので行って来ました
試食まで出して頂きましたよ
これこれやっぱり美味しい
甘夏ジュレをふたつ頂きました。
↓以前のライドであまりに辛くてぶーたれた場所です
ここで思い出に浸ってみました
最初はかなりきつかったのに、次のライドでは結構ラクに走れたんですよね。
まぁこんな私でも少しは進化してるんだと信じたいです
帰りに、伊都菜彩に寄ってみましたよ。
アスパラは、新鮮でむちゃくちゃ美味しかったです。
そして、パッションフルーツを見つけたので買ってみました。
屋久島産にはきっと敵わないと思うけど、楽しみです
あーあ、休みがおわっちゃった
明日からまた頑張って働きたいと思います。
今日は疲れたので、もう寝たいと思います。
ようくんはすでに夢の中です

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)