我が家はふたりとも卵が大好きですラブラブ

オムライス、カルボナーラ、玉子焼き、スクランブルエッグ、半熟卵etc・・・ほぼ毎日食べてます。

私の実家がいつも養鶏所で卵を買ってくれます。輝黄卵ってやつです。

新鮮なので、ゆで卵を作ると殻むきが大変なことになっています。


で、先日の法事でようくんのいとこの旦那さん(かなり年上の方)が

卵が大好きで毎日食べてるって話になり・・・

研究をして、殻が綺麗に剥ける作り方を見つけたって言いました。

本当かな?って半信半疑だったけど、気になってたのでしっかり覚えて後で実践してみたら・・・

ほんとに超綺麗に剥けましたグッド!


20140510_205813-1.jpg



方法はいたって簡単です。

お水から卵を入れずにしっかり沸騰してから卵を入れて、数やサイズによるけど4-5分で取り出す。

これだけです。

知ってる人も結構いることかもしれないけど、知らなかった私たち。

あまりに綺麗に剥けて感動しました合格

ありがとうって伝えたいですニコニコ



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング